この写真では車種の特定がビミョウですが、正真正銘E82です。3DDesignのミラーカバー、E82にもつきます(今さらですみません)。 ミラーの本体は1シリーズと3シリーズは全く同じなんですね、メーカーのこういった共用化はウェルカムです^^。
E82に ミラーカバー
E92/E93 フロントフリッパー カーボン
こちらのブログでも何回もご紹介してますので、ようやくか、という声が聞こえてきそうですが、発売です。 価格等はこちらで確認してくださいね。猫的顔つきのE92がさらに精悍なマスクに変身します。 部分的にボディ色にして塗り分けたりしても良いかもしれません!
アナログの魅力
休日で、ゆるいカメラネタで失礼します。写真のブツは露出計なんですが、今や露出計そのものが一般的では無くなってきていますし、あってもデジタルが主流でしょう。 で、この物はあんあまり古そうではないのですが、ばりばりのアナログです、何処となく惹かれるものがありませんか? こういうアナログチックな物に何か魅力を感じてしまいます。 これからどんどん進化していくだろうとクルマもどこかに、あえてアナログな部分が残っていて欲しいですね^^ ところでこれ、動かしてみたいのですが、ちょっと変わったボタン電池が使用されていて入手出来ないのが残念です。でもどこかで入手してあえて使ってみたいです。 あ・ちなみにGOSSENというドイツ製です。