プラズマダイレクトなどの商品でBMWユーザーさんの中でも人気のメーカーさんオカダプロジェクツ さんがデモカーに3DDesignのリップスポイラーとトランクスポイラーを付けていただける事になったので、取り付けのお手伝いに伺いました。 製品アピールとは直接関係ないけどデモカーは”それっぽ”くしないと という心意気に敬意です。3DDesignエアロにしていただいてありがとうございます^^
OKD さん スポイラー
E92M3 アーキュレーさん
いつもマフラー関係でいろいろお世話になっているアーキュレーさんとコラボしました!! 3DDesignのカーボンリアディフューザーとアーキュレーさんのマフラー、アンダーパネルがとってもマッチしてます^^ 今回はMY3Dにも投稿いただいちゃいました! ありがとうございます。
E92M3車高調 と アルミ
何回かご案内していますが、E92M3の車高調は前後ともアルミケースを使用しています。これはもちろん走りを左右するバネ下重量の軽減の意味ですが、そのアルミについて少し。アルミと一口に言っても、色々な金属を含有することで、様々な物性をもったアルミ合金がありますが、一般的にアルミは鉄に比べて、比重が約3分の1で非常に軽い素材です、もちろん同じ厚みでは鉄を同じ強度を出せないので、単純に製品重量が3分の1にはなりませんが、形状や設計などを工夫することで、軽量化を図れます。しかし、同じ重さで比較したコストは5倍以上するので、コスト高はやむを得ません^^ 見た目も美しいですが、その中に秘めた拘りを感じていただけるとウレシイです。