写真は現在、最終段階にあるペダルの試作サンプル品です。よくみると微妙に色が違います。 というのも、納得のいく色と風合いを出すためにかなりの色サンプルを作りました^^ 色はアルマイトという処理で付けるのですが、その処理の時間や調合でだいぶ変わります。上質に仕上げるための拘りです。 写真は実物の色とちょっと違いますが、渋めで大人なインテリアメイクにお役にたてるハズですよ^^ 発売まで、もうちょっと待ってください。
微妙な色あい ペダル
STACKについて 3連メーター
先日のインポートカーショーで発表した3連メーターキットに3DDesignが選んだStack 社のメーターについて少し。 STACK社はマクラーレンをはじめとした世界の名だたるレーシングカーコンストラクターが集まっている聖地ともいえる英国のメーカーです。それら、欧州に本拠を置くほとんどのレーシングチームに製品や技術を提供しているメーカーで、WTCCなどのマシンにも多く使われていますね。今日、この写真のクルマ/E82を作られたスタディさんでも実際にSTACK社のメーターが使われてるWTCCマシンの写真をいろいろ見せていただきました^^。シンプルながらしっかりしたデザインで、BMWにピッタリ!もちろん信頼性もおりがみ付きという事で採用しました。 フィット感ばつぐんの3連のパネルは3DDesignのオリジナルですよ^^
E92M3 EDC キャンセラー付 車高調
こちらもだいぶ引っ張りましたが^^ E92M3車高調キットのEDCワーニングキャンセラー付モデルも発売です。 車高調を装着して、警告表示が出ていても、故障している訳ではないのですが、常に警告が付いているのでわずらわしいですし、ほかの警告と重なるとややこしいですから、消したいですよね。
価格詳細はこちらのページをご参照ください。
E82 135i ホイール 完結編
ちょっとネタを引っ張りすぎですが、E82用ブロンバッハのサイズ設定の完結編です!来月下旬(ちょっと遅れましてすみません)からデリバリー開始です。 フロントは8.0JJ-19(ET46) リアは9.0JJ-19(ET54)です。写真のタイヤはヨコハマさんのアドバンスポーツで、フロント225-35-19、リア255-30-19です。 19インチのシルバーとマットブラックで設定しました。価格詳細はこちらをご参照ください。
ちなみに前後とも各クリアランスが厳しいですので、車高や足回りとの関係は要注意ですね^^