休日モードで失礼します^^ 写真はミノルタα7000というカメラ、とある人物から以前に貰ったものですが、ウィキペディア等によれば、1985年の物で、本格的なオートフォーカスを搭載した一眼レフカメラとして注目され、その後一眼レフのオートフォーカス化を加速させたカメラ史にも残りそうな品物だそうです。 そういわれるといかにも最新のハイテク(この言葉もノスタルジックですが)を搭載してます!って感じがデザインからにじみ出てますね。 残念ながらコンディションもあまりよくないし、作動もしないので、価値はないでしょうけど、なんだか捨てられないんですよね、こういうの。
ミノルタ α 7000
OKD さん スポイラー
プラズマダイレクトなどの商品でBMWユーザーさんの中でも人気のメーカーさんオカダプロジェクツ さんがデモカーに3DDesignのリップスポイラーとトランクスポイラーを付けていただける事になったので、取り付けのお手伝いに伺いました。 製品アピールとは直接関係ないけどデモカーは”それっぽ”くしないと という心意気に敬意です。3DDesignエアロにしていただいてありがとうございます^^