E82 フロントリップスポイラー 

E82fspoもったいつけもシリーズ化してきましたが^^ E82 135i のフロントリップスポイラーも着々と進んでます。 得意のウレタンで行きます! 馬力とトルクに似合った顔付にしましょう^^ ところで、このE82 は5月幕張で行なわれるインポートカーショーで、ARQRAY さんのブースに展示させていただく事になってますので、135オーナーの方は必見です。 あ・・忘れてました!3シリーズや5シリーズにお乗りの方にもご覧いただきたい新パーツも装着予定ですので、みなさん必見です !!!

E90M3 リップスポイラー その後

E90m3fit先日つぶやく様にご案内した、E92M3(クーペ)のフロントリップスポイラーが、E90M3(セダン)に装着可能か?! という件が解決しました。
結果装着可能です! 開発には時間とコストがかかるので我々としてはちょっと「ほっ」とした感じです。 ただ、リアのディフューザーは装着できないので、そちらはちょっとお時間ください。(商品化の予定です)
バンパー共用なので、この写真だと92か90か判別付かないですね、かろうじてナンバーのところにsedanとありますので、ご容赦ください^^  テストに使用したのは製品ではなく、フィットのために用意したモックアップです。 もちろん製品はカーボンですよ。

E92M3 アーキュレーさん

Arqray_3いつもマフラー関係でいろいろお世話になっているアーキュレーさんとコラボしました!! 3DDesignのカーボンリアディフューザーとアーキュレーさんのマフラー、アンダーパネルがとってもマッチしてます^^  今回はMY3Dにも投稿いただいちゃいました! ありがとうございます。

E92M3車高調 と アルミ

Alminium何回かご案内していますが、E92M3の車高調は前後ともアルミケースを使用しています。これはもちろん走りを左右するバネ下重量の軽減の意味ですが、そのアルミについて少し。アルミと一口に言っても、色々な金属を含有することで、様々な物性をもったアルミ合金がありますが、一般的にアルミは鉄に比べて、比重が約3分の1で非常に軽い素材です、もちろん同じ厚みでは鉄を同じ強度を出せないので、単純に製品重量が3分の1にはなりませんが、形状や設計などを工夫することで、軽量化を図れます。しかし、同じ重さで比較したコストは5倍以上するので、コスト高はやむを得ません^^  見た目も美しいですが、その中に秘めた拘りを感じていただけるとウレシイです。

石畳み ロケ

Ishidadami写真は最近人気のE90アンダーフリッパー付E90フロントリップスポイラーですが、ロケ地はちょっとキレイな場所で、ぱぱっと撮影しています。重要なのは地面でして、石畳みだとだいぶプロっぽくなるんですよ。写真の場所は筆者の秘密?の場所ですが結構いい所が少ないんですよね、どこか気楽に撮影できる石畳ポイントがあったら教えてこっそり教えてください^^

カーボン 撮影

Carbon3画像は、イメージカットに使うために撮影したものです。 3DDesignはカーボンの製品も多いので、良く撮影するのですが、このカーボンは結構キレイに見せるのが難しいです。特にアルピンホワイトに装着したカーボンは白に黒で、コントラストが強すぎて、カーボンがただの黒になることもしばしば…。ほどよく光があたって、カーボン目がわかる様に撮るには修行が必要ですね^^ 白がすこし 少し”とぶ”くらいの明るめに撮ると結構上手くいくみたいです。

E82 リアディフューザー

E82difまたもや もったい付けてる画像で恐縮ですが、E82リアディフューザー 製作してますよ^^ ご想像の通り、お家芸?! と言わせていただきたい^^カーボンの4本出しで進めてます。デザインはすでに決まってて、1本目の製品のための型やらなんやら進行中ですから… 請うご期待です!

ブランドタグ、 アパレルでしょうか!

Tag何かアパレル関係でも商品化でしょうか!? こんなタグの画像を掲載してみました。 いつももったいつけてスミマセンが、こちらも近日中にはご案内します^^ 何についているタグなのか? いろいろ想像しちゃってみてください。

E92 スポイラー&ブロンバッハ

E92es4写真は先日のイベントの時に何気なく写した一枚です。写した写真を整理していて、むむっこのアングルカッコ良いなぁと・・  やはり同じパーツやホイールでも格好良く見える角度ってあるんですよね。 写真でみるより実物が格好良いとかっていうのも勿体ないですよね^^ でこの写真をさっそくWEBサイトへ掲載と思ったら、なんだこの構図は・・もう少しクルマを下でないとダメですね.... そのうちバックをCGにして掲載しているかもしれません。 みなさんも愛車のベストアングルを探してみてください。そしてMy3Dへ^^

E90M3 セダン スポイラー

E92m3sedanどうやら2ペダル(DCT)をお待ちの方が多いともっぱらの噂のE90M3セダンですが、見事にクーペM3の顔がハマってますね~。 ところで3DDesignとしては、車高調やスポイラーなどの流用性が気になる所なんですよね。 似ていてもE46の時代のセダンとクーペのバンパーがそうであったように微妙に違うのだろうと思ってましたが、どっから見てもクーペのそれにそっくりな このフロントバンパー、どうも品番が同じらしいです! と言う事は3DDesignのスポイラーはそのまま付くかもしれません。
中途半端な情報ですみません、また確認が出来たらご案内します。