先日このブログでお案内したロゴのステッカーですが、予定より早めに出来上がってきました。 今回小さい幅50mmくらいのを3色、今までからあった、幅90mm位のシルバー(中央のヤツ)を追加して、全6種類になりました。
近く価格などをWEBサイトの方にアップします。
シルバーは写真より明るめで、見る角度で結構色が変わります。
黒系、白系どちらにも合う色ですね。
ロゴステッカーその後
フースターチップ、オンリーBMW 記事
約一ヶ月前のブログで紹介したブースターチップの取材記事が掲載されたonly BMWが昨日発売になってます。
雑誌発売されたので、もう良いと思いますので、結果ですが、テスト車両はブースターチップ装着前に、吸排気系をいじっていて、321.6馬力。カタログスペックが306馬力ですから、結構いいですよね、 で、ブースターチップを装着して 356.8馬力をたたきだしました。 給排気装着後でも約35馬力、給排気合わせて、約50馬力のアップで大満足の結果でした、トルクも8kgm以上あがっており、ブースターチップの力を第三者のテストで証明していただいたというウレシイ結果でした。テスト内容など詳細は書店で同誌をお求めください^^
E92M3、E61 車高調 ようやく
このブログでも長々とひっぱてしまいまして、E92M3のお客様には本当にお待たせしましたですが、価格などの決定し、いよいよ今月末から出荷が開始します。しかもE61と同時発売で、車高調キットのラインナップ充実です!
リニューアルしたサスペンションのページで確認してください^^ 写真はE92M3 で、ショックアブソーバの間にある青いお皿みたいな部品は、直巻きバネを純正のアッパーマウントに固定するための物です。 他の車種のキットには無い部品で、、M 3やM 5は純正アッパーマウント全体でスプリングを受ける構造になっているため、他の車種には無い部品が必要になります。
お詫び / 痛恨のミス
本ブログを昨年の9月11日からはじめて、約半年、年末年始のお休み以外は毎日更新していましたが、痛恨のアップロードの操作ミスで、先日9日の日曜日の一日抜けてしまいました。あわてて、昨日再アップロードしました。毎日ご覧いただいている方もいらっしゃると思いますので本当にスミマセンでした。 ところで、何事も無かった様に10日と8日の間に入れる事が出来るのですね!