先日も触れた話題、BMW のMINIにはライセンスボルトが付かないので、要望がかなりあります。 結果的にMINI対応品を追加発売することにしました。 発売は12月中旬になりますが、先行発表しちゃいます。3DDesignでは、今までMINIのパーツが無いですから、このブログをご覧の方も少ないと思いますので、MINIに乗ってるお友達がいたら教えてあげてください。(笑) 価格や発売日などキチンと決まりましたら、また報告します^^
MINI用 発売決定
痛快なんです! Z3M
先日ご紹介したZ3Mクーペの車高調の特注品が上がったので、例のごとく、夜の走行テストを行なったのですが、高速走行が実に痛快ですね。車も車高調も。3DDesignの車高調キットに合う言葉を、いろいろ探すんですが、最近この「痛快」という言葉が一番ぴったりくるのではないかと思ってます。愉快でも爽快でもない「痛快」、ちなみに辞書で引くと「たまらなく愉快なこと。胸がすくようで、非常に気持ちがよいこと。また、そのさま。「この上なく―な気分」」となってます。テストだという事を忘れてしまいそうです。ぜひ体験してください^^ ただこの痛快という言葉、なぜか「痛」という字が使われてるので、視覚的にネガティブイメージがすこしあるので、カタログには使い難いんですよね。(笑)
レムス左右出し / アルツさん
3Dフェア開催中のアルツさんからはレムスマフラー左右出し +3DDesignディフューザー画像届いてます、同時装着には加工が必要みたいですが^^。いやいやそれだけじゃないんです。フロントスポイラー、トランクスポイラー、ブロンバッハホイールも装着いただいてます !! こちらもお店のデモ車だという事ですので、検討中の方必見ですね^^