ブースターチップ

Bc2nd_640ブースターチップ好評です。発売当初は本当に20馬力も?と半信半疑とリスクがあるのではないか?等、不安に思われる方のいらっしゃった様ですが、最近では、発売直後にお買い上げいただいた勇気と度胸のある方のおかげで^^その辺の心配も払拭していただき、順調に販売させていただいてます。論より証拠、まずは試してみてください^^  

Z3M 車高調 / a/tack Second Stageさん

Z3mcoupe見慣れない形のダンパーですが、実はZ3Mクーペ用の物で、今回a/tack Second Stage さんからの特注でお受けした物です。E90系などに比べるとホース類の固定ブラケットやら何やらでかなり細工が必要です。現在のところ、全ての特注のご要望にお応えするという訳にはいかないのですが、可能な物は一部特注も承っております。

135i たのしみ

135_2東京モーターショーなどで、話題になってる135i! E36並みのコンパクトボディにあの強烈なターボが搭載されるって事で、これは!!と思っている方も多いですよね。ひとまわり大きくなった3シリーズと1シリーズをキチンとセグメントして、先代の3シリーズユーザーを離さない様にする作戦でしょう。もちろん3DDesignもスポイラー関係、足回りなどやりますよ~ 。ブースターチップもそのまま装着出来る可能性が高いので、そちらも期待ですね^^。

おかげさまで ライセンスボルト

Licencb_640このブログを見ていただいてる方は知ってらっしゃる方がほとんどかと思います写真のライセンスプレートボルト、3DDesignのひそかなヒット商品です。 おかげさまで、リピートオーダーを戴く事も多いのですが、オーダーのついでにMINIに付かないの?という事を良く聞かれます。フロントナンバーのボルトがMINIは長いので、装着できないんです。 最近頻繁に要望いただきますので、長い物を設定しようかと検討中です。 あくまでも検討中ですので発売に至らなかったらアシカラズお願いします。^^

サバンナRX7

Rx7休日恒例のノスタルジックアイテムですが、今日は微妙にクルマ ネタです。サバンナRX7の後期型プラモ!確か15年位前に飛騨高山に旅行に行った時に、店自体がノスタルジックアイテムなおもちゃ屋さんで見つけ、思わず購入した品物。実は筆者が最初に所有したのがこのサバンナRX7。といっても12Aを積んだ超初期型のボロでした。FRのフロントミッドシップで高回転まで良く回る(BMWにも通じる?)というコンセプトで楽しいクルマでしたねぇ。ハンドルなんか超重ステで、油断すると突き指しそう 笑。小さい頃はリトラクタブルヘッドライトの車はスーパーカーだと思ってましたから、近所に停まってた緑メタのセブンはスーパーカーだと思ってました。このプラモはもったいなくて組み立てられない(爆)。

af imp. に3D?!

Afimpat2,3日前に発売になった12月号のaf imp. に3DDesign製品を多数装着いただいているユーザーさんの記事が掲載されています。E87,E91共に3DDesign スポイラーを装着していただいていてウレシイ限りです。実はE91(ツーリング)の方は実車を拝見した事がありますが、ルーフレールレスやキドニーグリルのカラーリングなど、細部にもこだわりの感じられるナイスなクルマでしたよ。

デモカーに / アルツさん

Alt90flipアルツさんからこんな画像が届きました。見慣れたリップスポイラーですが、、、実は3DDesignのE90用リップスポイラーなどをアルツさんのデモカーに装着していただけるという事になりまして^^ この他にも3DDesignパーツを装着いただけるので、制作過程などまたご紹介させていただきます。

af imp. / ブースターチップ

91335先日ブースターチップの取材をaf imp.さんがして戴きました。ブースターチップとアーキュレーさんのマフラーを装着した車両で、走行インプレッションという内容でした。どんな記事になるのかは筆者もわかりませんが、ブースターチップの情報がほしい方は来月号(だと思います)のaf imp.を購入してみては? 写真は取材のためにお借りしてきたE91(ツーリング) 335i です。なかなかキマった車でした。○Tさんありがとうございました。

表示・警告 E87

H_lock先日3DDesignの116i (E87)がちょっとした故障でした。ある日エンジンをかけ様とするとハンドルと南京錠を併せた様な見慣れない警告表示がでました。キーを抜き差しして10秒位経ったら消えたし、ちょっとスケジュールがいろいろあったので、すぐにマニュアルを見ずにいたら、同じ警告が頻発!マズイと思っていたら、同じマークで赤い色の警告が出た! ちょっとボスキャラっぽかったので、流石にすぐにマニュアルを見ると、電動ステアリングの故障とあり、ディーラーさんに入院して無事なおりました。なんでもE87で同様のトラブルが少しある様です。E87の方でこの警告をみられたら要注意ですね。

ブロンバッハオーナメント

3dpach写真はブロンバッハ用の3Dロゴオーナメントなのですが、実はちょっと在庫切れしておりまして、一部お客様には大変お待ちいただいておりました。やっと十分な在庫状態になりますのでご案内いたします。15日頃から流通する様になります。m(__)m ブロンバッハをご購入のお客様のほとんどにご用命いただき、うれしい限りです。