F40 118d スプリング

車種のラインナップが増えて来て事や装着された方の口コミなのか、おかげ様でご指名いただく事が増えてきたローダウンスプリング、同時にいろいろな車種要望もいただいており、現在も6車種の開発を進めています。
その中の1つがBMW F40 118dで、今日試作品の装着確認をしていました。
これからテストなどもあり、量産までにはまだ少し時間かかりますが、ダウンサスをご検討の118dの方は3DDesignのローダウンスプリングも是非検討の中に入れてください^^

https://www.3ddesign.jp/product_bmw_spring.htm

いつ発売になっても良いように とりあえず物撮りはしておきました^^

G06X6 にも テールエンドガーニッシュ

先日発売したテールエンドガーニッシュ、ポン付けで、カスタム感がぐっと上がるカーボンパーツで、初期ロット完売の期待のNEWアイテム。
BMW G05X5 M-Sport, M50 用としてリリースしましたが、実はG06X6 も純正のテールエンドが同じなので、九分九厘はG06X6のM-Sportにも装着可能と判断していましたが、車両が入庫したので、念のため確認。

はい、やはり問題無かったです^^

なので、G06X6 M-SportとM50i にも装着可能です。G06にはエアロプログラムの用意がないですが、純正のディフューザーにも装着可能ですので、是非^^

上の写真のパーツは装着確認用なのでロゴも入っていないし、塗装もされてないです。実際の商品は↓ こちらでご確認ください!

https://www.3ddesign.jp/product_aero_G05X5.htm

ガルバニックゴールド X2 + フロントリップ

今日はスタディ横浜の瀬下さんが、ご自身の愛車 BMW X2 F39 M-SportX にフロントリップの取付けでご来店!
ガルバニックゴールド + 3DDesign フロントリップ の組み合わせ、実車で初めて見たかも。
ホイールやグリルのブラックとのバランスも良く、これは完全に有りですね^^

動画撮影もしていただいので、そっちの完成も楽しみです。

BMW G26 4シリーズ GC にTYPE3

今後かなり人気が出ると思われる BMW G26 4シリーズ グランクーペ、エアロパーツの開発は現在 全力で行っています。
で、今回はその開発車両はご縁のあったFさんからお借りしているのですが、ホイールも3DDesignのTYPE3FORGED のご指名をいただき、先日装着させていだだきました。
カラーはブラックボディに間違いないブラッシュドで、フロント8.5J リア 9.0Jをチョイスいだき、車検も問題ないサイズ、でセットさせていただきました!
ところでクロームのボルト、このホイールに合いますね。

今後足回りやマフラー、もちろんエアロなどなど、コンプリートカーとして仕上げさせていただきますので、こうご期待です!!

F40 フロントリップ

レーシングドライバーの 荒聖治 さん,愛車F40に3DDesignのフロントリップをチョイスいただきました^^
スタディさんのYOUTUBEで詳しくご紹介いただいてます!

G05 ブレーキ

少し前のブログで話題にしたBMW G05 X5向けブレーキシステム
フロントはキャリパー、ローターともに交換で、今回はマルチスリットタイプの 405mmローターで装着しました。
リアはそもそもキャリパー交換出来ない事もありますし、純正でも結構な大径のローターが付いていますので、製品としてリアのキットの用意はないです。
ただ、元の青いキャリパーだと 前後キャリパー色が違ってしまうので、そろえるために純正キャリパーをシルバーに塗装してローターにはスリット加工とベルハット部分をブラックアウトしてフィニッシュ。
この辺の純正加工などはショップさんでご相談いただけると思います。
これでブースターチップでパワーアップしたX5の巨体をしっかり受け止めてくれるでしょう^_^

BMW G82M4 エアロパーツ 公式リリース

先日画像を先行公開した BMW G82M4 の追加エアロプログラムを公式にリリースし、価格も発表になりました。これから納車を控えてらっしゃる方も多いかと思いますので、是非ご検討ください^^
ちなみにエアロパーツ関連では、今回追加リリースしたアイテムの他にウィングも開発しています。

https://www.3ddesign.jp/product_aero_G82M4.htm

新価格

嬉しい話題でなくてすみません!先日のブログでご案内した価格改定を実施し、明日4月1日のご注文分から新価格となります。

それに先立ちまして、本日20:30より当社webページには新価格を表示させていただいております。
よくご覧いただいているページはキャッシュが残っていて以前の価格が表示されるケースがありますので、その際はページを再度読み込むかキャッシュをクリアしてください。

よろしくお願いします。 m(_ _)m

G20 318i マフラー

BMW G20 320i と 馬力違いの 318i 、純正のマフラーはどちらも同じ品番で共用なので、当然3DDesignのマフラーも装着が可能です。
ただ、馬力が違うという事で、騒音試験を受けて車種追加の認証を取らなくてはいけないというルールになっていまして、先日テストを受けて基準をクリア!

という訳で、G20 318i のユーザーさんも合法的に3DDesignマフラー装着可能になりました!

なお、今回はセダンのG20だけが対象なので、G21の方はまた進展がありましたら、またご報告いたします。 m(_ _)m

https://www.3ddesign.jp/product_bmw_exhaust.htm

3祭り?!

明日26日 明後日27日は スタディ名古屋店さんのイベントに参加で、 デモカーG20出動です。
なんでも 「 3 祭り」なイベントだという事で、3シリーズとX3の方にはホント見逃せない内容になっていますね!
来月からの値上げ前の最後のチャンスでもありますし(メーカー側としては微妙ですが、せめてもの罪滅ぼし感 笑)、とにかく是非^^

詳細はこちらのブログで紹介されています^^
https://www.studie.jp/shimura/116331/