最新8月号のMINIマガジン、VOL35に 記事掲載いただいてます。
開発中のローダウンスプリング、パドル、ペダルなどなど、盛りだくさんで扱っていただきました!
エアロパーツはもとより、マフラーカッターやインテリア、ブースターチップ、車高調など 気が付けば既にかなりのMINIのパーツやっているんですよ、3DDesignも。
で、今もF54LCIのエアロやダウンサスなどを開発してますし、今後も結構力を入れて行きますよー というお話^^
こちらも先日のイベントで同乗試乗で活躍したデモカーG20 320i 今週末は札幌に出動です。
札幌のPIT TWOさんで開催いただくイベントに展示します。
展示するだけでなく、ローダウンスプリングやブースターチップの同乗試乗も出来ます!
即納品もご用意いただいて2日間限定の特別プライスもありという事なので、→PIT TWOさん Facebookを要チェックです。
https://www.facebook.com/carfootsoundshop.pittwo/
そうそう、OPEN HOUSEで発表したオリジナルTシャツやトートバックも数量限定で販売していただいちゃいます^^
先日ここのショールームで展示したデモカーは今週末 スタディ神戸さんに出動です。
”3DDesignデモカー展示&試乗&大商談会! ” という事で3DDesign の店頭イベント開催に合わせて この G82M4展示させていただきます。
ウィングもばっちり付けて仕上げてありますので是非!
先日のイベントの様子を伝えるために撮った写真とともに在庫車のご紹介^^
まずはF87M2コンペ、何といってもマニュアルミッションで距離が2000kmというのが魅力、チューニングはエクステリアとインテリアを軽めに触っている位で、ホイールもノーマルです。
オーナーさんの色に染めあげてください^^
続いてはG16 840i、ご存知デモカーだった車両なので、フルコンプリートです! 内外装はもとより、DMEとマフラーでパフォーマンスもアップグレードしてあり、ブレーキも含めてきっちりまとめ上げてます。ホントカッコいい1台ですね。
そして3台目は X2 18d、こちらも元デモカー車両で、マフラーブースタチップでパフォマンスアップして内外装も仕上がってます。 車検たっぷりで手頃なクルマですね。
3台ともにオーナーさん募集中ですので、是非! イベントで筆者がお話を聞いた範囲だとM2コンペの人気が高かったです^^