BMW M4コンペティションに穴あけ

今日はみんなでワイワイ G82M4ウィング試作の取付け確認。

穴あけちゃいますよ…アケちゃってください.. いやもちょっと後ろかも.. あれ?..念のため設計値もう一回確認しよう..など、さすがに慎重に (^^;

で、結果は概ね良好でしたが、少々課題もあり、2次試作が必要になりそうで、発売にはも少し時間かかりそうです。

BMW STYLEBOOK

昨日画像を公開したG82M4、芸文社さんが出版されていてるムック本「BMW STYLEBOOK」にも早速記事掲載していただいてます!
各社のG82/80が掲載されていてるので、オーナーさんは必見な一冊と思います。

3DDesign はデモカー紹介のコーナーで、X5 も掲載していただいてます! 是非ご一読ください^^

G82M4 エアロプログラム 拡充

3DDesignの、BMW G82M4 向けエアロプログラムは現状フロントリップスポイラーのみでしたが、大幅にアイテムを拡充します。今日は発売に先立ってフォトリリースします!

昨今、エアロパーツは純正系も含めて装飾性が高くなる傾向があるなかで、今回の3DDesignのエアロプログラムは、先日発売したフロントリップも含めてあえて装飾的要素をなるべく少なくし、シンプルで上質、それでいてスポーティーな力強さを追求しました。

象徴と言えるのがサイドスカート、スタイリングは極力シンプルに、エッジ部分を下げる事で視覚的な重心を下げてスポーティーかつ機能的にまとめています。

今回そのサイドスカート含めて、6アイテムを投入、全て綾織りカーボン製で、カナードとアンダーフリッパー以外はセミドライな超軽量素材を採用しています。

フロントセクションにはアンダーフリッパー、カナード


リアセクションにはリアディフューザー、リアサイドガーニッシュ、トラックスポイラー


アンダーフリッパーとカナードは、既に発売しているフロントリップスポイラーに追加装着し、エアロダイナミクスを高められます。


拘りのサイドスカート、純正のグロスブラックのサイドスカートを取り外して交換します。


リアディフューザーも、純正のグロスブラックのパーツを取り外して全て交換です。 ディフューザーのみ、サイドガーニッシュのみの交換で純正と組み合わせる事も可能です。


純正のトランクリッドのラインに逆らわず、自然にボリュームアップしています。

今日は先行して画像公開のみですが、近々に価格もご案内いたします!

https://www.3ddesign.jp/product_aero_G82M4.htm

BMW G01X3 Front lip spoiler

ディーラーさんのピットで撮影されたとおぼしき BMW G01X3にフロントリップを装着された写真を入手、なかなかキレイな写真なので早速掲載 ^^

このフロントリップ、筆者の想像をはるかに超える売れ行きで、昨年はずいぶん納期がかかってご迷惑をおかけしてしまいましたね、LCIが出てもいまだにバックオーダーですが、さすがに以前ほどはお待たせする状況ではないです。

X3はG01になってからエアロパーツだけでなく、確実にアフターパーツへのニーズが以前より高まった様な感じ、今後もしばらくは X系の人気が続きそうですね。

あ、LCIのフロントリップも開発せねば….

X5 テールエンドをカーボンに

BMW G05X5 の追加アイテムリリースしました!
マフラーの投入までは考えてないけど、マフラーのテールはちょっとカスタム感欲しいな という想いに応える テールエンドガーニッシュ、純正の金属のテールエンドの上から被せるだけの簡単取付け、マットクリア仕上げで3DDesignロゴも入っています。
3DDesignのカーボンディフューザーと合わせていただければ完璧ですし、純正のディフューザーのままでも もちろん装着可能です。

尚、M-Sport もしくはM50 であれば装着可能で、スタンダートバンパー車両に着いているマフラーエンドは似ていますが取付けできません。

https://www.3ddesign.jp/product_aero_G05X5.htm

F40 ルーフスポイラー

今日はBMW 1シリーズ F40 のルーフスポイラー試作品が届いてフィットテストしました。
Mリアスポがついてないスタンダードなフール車用、お待ちかねの方も多いかと。

テストの結果は、大丈夫そうなので、もう少ししたらご案内できると思います^^

X3 at スタディ福岡


スタディ福岡さんでのイベント!
X3 もいい出会いがあるんじゃないかと^^
そのX3も特価なんですね。

価格改定のお知らせ

色々な物の価格が上昇しています。我々が製作している製品に関しても、様々な材料、資材、部品の価格が上昇し、本意ではないですが、一部製品のメーカー希望小売価格の改定をお知らせしなければならなくなりました。

対象商品:車高調キット、ホイール、スペーサー、エアロパーツ、ブースターチップ、STACKメーター
値上げ幅:品物により異なり、平均で約9%の値上げ
実施日:2022年 4月1日以降ご注文分より新価格で受注

勝手ではございますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

週末イベント情報

スタディ福岡さんが、オープンから1年という事で、盛大に各社とコラボしたイベント開催されます。
今週末の 12日 13日は 3DDesign の番です!
3DDesignのアイテムも多数セール対象になっている他、ご成約のプレゼントもご用意しました。

さらに今回は、3DDesignショールーム販売車輌のX3が福岡まで出張しちゃいます。
車両購入にご興味がなくとも、このBMW G01X3 20d M-Sport には多数の3Ddesign アイテム投入されているので、モディファイの参考に見に行くには最適です。
もちろん福岡のお客さんが、購入したいとなれば、そのままご成約可能です。通常なら横浜からの輸送費かかる所ですから、チャンスだと思います^_^
ただ、既にちょっといいお話来ちゃっているので、早々にもし成約済みになってしまっていたらすみません^^

イベント情報はこちら↓

G26 440i ローダウンスプリング

BMW G26 4シリーズグランクーペの開発着手には先日のブログで触れていて、すでにエアロパーツの開発に着手していますが、ちょっと中抜けしてローダウンスプリングの開発で純正計測を行いました。
今回の車両はM440iなので、先ずはM340iと車重や純正のスペックをみて共用化の可能性を探ります。
ただ、無理に共用化するという発想ではないので、理想的でなければ、早々に共用化は諦めてG26 M440i専用設計になります。