7er & 3er from Thailand


タイの3DDesign ディーラーから写真いただきました。
G11 7series LCI と G20 3series に 一度に 3DDesign アイテムを投入の図 なんでもお父様がG11 ご子息がG20 という事らしいです!

うれしいですねー3DDesign を選んでいただいて! タイでも3DDesignファンがどんどん増えてくれるといいなぁ ^_^

所で、こうしてみると G20ってわりとワル顔ですね、となりの猫も負けてないケド 笑

https://www.facebook.com/AutobahnTH/

動画もあります
https://www.facebook.com/AutobahnTH/videos/148190217182445

BMW G21 M340i ツーリング 動画

先日画像公開したG21 M340i ツーリング、今度は動画をYOUTUBEにアップしました。
コンプリートカーの全貌をご覧いただけるほか、マフラーの音も収録していますので、M340iでマフラーご検討の方には特に必見です。

387ps もOKです!

本日はこちらの Z4M40i に 90mmステンレス 4Tマフラーを装着してお渡ししました。
ステンレステールも径が大きく見えて硬派な感じが良いんですよ。

先日ブログで紹介した387ps エンジンのZ4で、おかげ様で無事加速騒音試験にもパスしました。
良かったー、内心もし試験落ちたらどうしよかとヒヤヒヤだったので。

という訳で、387ps Z4 のお客様にも車検対応品としてご案内できる様になりました!
F様のご協力に感謝申し上げます! ^_^

所で、最近はめったに落ちないですが、過去何回か音量オーバーで再試験になった事があり、そうなると手間も増えるし試験費用も帰ってこないので結構ヘコみます 笑

イベント 開催します!

1月中旬から延期していたイベント、題して3DDesign OPEN HOUSE 2021 を 4月10日11日の土日に開催します!

ピットスペースなども利用したオープンハウススタイルの展示イベントで、
最新デモカーのG16 840iやF87M2コンペ、F40 M135iに加え、販売中のコンプリートカー F36 420i、i8、F22 220i、G29 Z4 20i を展示予定。 ショールーム内では、常設展示の他に近日発売のブレーキシステムなどの新製品の展示します。

当日はご来店記念にちょとしたグッズも用意します^^

3DDesign製品の情報収集にまたとない機会ですので、気軽にお立ち寄りください。

※展示車両は変更の可能性がありますので、必ず見たい車両がある場合は、事前にご確認ください。

G21 M340i 3DDesign Complete

3シリーズツーリング G21 M340i の写真をfacebookページFlickrでシェアしました。
実はずいぶん前に撮ってもらったのですが、ブレーキのリリースに合わせてと思って もたもたしてたら時間が経ってしまった。
しかもご縁あって、この状態で譲る事が決まったので、ちょっとあわててアップという感じ(笑)

外装はもちろんの事、ブースターチップでエンジンも430馬力は超えてるし、アダプティブサスとも相性抜群なローダウンスプリングも装着し、とにかくフル3Dに仕上がった 3DDeisgn Complete なM340i。

トピックとしてはもうすぐ公式にリリースするブレーキシステムや、先日リリースしたマフラーですね。

ここまで仕上がったM340i ツーリングは国内外みても少ないでしょ?

こちらももっと写真あります。
https://www.facebook.com/3ddesign.jp/posts/6084083511617508

BMW COMPLETE vol76


BMW専門誌 BMWコンプリートの 最新号、
new M3 M4 をはじめ、最新のBMW情報満載です!
新型車情報だけでなく、アフターマーケットやレースの情報などもあり、いつもならが買いですね。
3DDesignも最新のデモカー840i を取材していただいてます。

あと、先日少し紹介した Minato-Mirai BMW さんの記事も掲載されていました。

Minato-Mirai BMW さんでは、3DDesignの製品に実際に触れて感じていただくために、G20に3DDesignのエアロパーツやローダウンスプリングなどを装着した車両をご用意いただいているんです^_^

G07 X7 エアロ開発


いよいよG07 X7 M-Sport 向けのエアロ開発スタートです!
ホントにX5と同じ車幅なのか と疑問に思うくらい大きく感じます。 この迫力にふさわしいエアロ作ります。

X7 の開発に関するお問い合わせも国内外から結構いただいている事もあり、やる気まんまんです^_^

こうご期待

雨模様ですが


先日ご案内した通り、ショールームは3月の土日はすべて営業日なので、本日も営業中ですし、来週週末27日28日も営業します!

あいにくの雨模様ですが、車でも見に来てみませんか ^_^

StudieAG in Shonan BMW


スタディさんがShonan BMW さんに POPUP SHOPを開店されました!

いや すごいですよね、ディーラーさんの中にショップ作っちゃうなんて!
3DDesignもこのショップの一角にコーナーを設けさせていただいて小物なんかも置いていただいてます。
その上、スタディさんとSHONANさんがタイアップして制作されたデモカーのM2コンペにはフロントリップスポイラーやテールエンドフィニッシャー、さらにはインテリアパーツなんかも装着いただいてます。
ショールームにはM2CSレーシングも展示されてますね。
オープンおめでとうございます。
https://www.facebook.com/ShonanBMW/videos/2184169341719485

M40i 387ps

最近さりげなく馬力上がってるケースがありますよね。
このG29Z4 M40i も発売当初の340psが、今は387ps になっていて、初期型でもブースターチップで馬力上げちゃえばいい話っていう事ではありますが、問題はマフラーです。

すでに340psで加速騒音試験をパスして車検対応として販売しているマフラーが387ps車両にも取り付けは出来ますが、馬力やエンジン型式が違うので別途試験を受けないとダメって話なんです。
純正マフラー変わってないじゃん! と言いたいところですが、お国のルールに則ってやるしかないです。

ご縁あって387psのZ4をお借りできる事になりまして、早速テストの準備です^_^

あ,ご覧の通り、ブログ復旧しました!
ついでにケータイでも見やすく表示出来る様になりました。