取付 動画

北米総代理店のiND Distribution が最近いろいろな製品の取り付け要領の動画をYOUTUBEで配信しています。
3DDesignの ペダルセットやパドル、スポイラーなども作ってくれているんです^_^
やっぱ 動画はすごくわかりやすいですね、本当は我々がこういうの作るべきなのでしょうけど… 感謝です!
向こうは結構DIYで取り付ける人も居そうですしね。

今日明日 スタディ名古屋ベイ


今日明日はスタディ名古屋ベイさんでイベント!
3DDesign はG20 320i を持ち込んでいますので、同デモカーをじっくりチェックいただけます。発売前のカーボンのテールエンドフィニッシャーも装着してますよ^^
2日間の限定特典あり、車高調キャンペーンも実施中という事で、ぜひ! 

写真を拝借したこちらのブログにも情報あり。

BMW x afimp


afimp さんのBMW 特集本の見本誌とどいた!
クルマ好き、BMWフリークとしても知られるプロフィギュアスケーターの無良さん、所有するX3 M40dに多くの3DDesign アイテムを投入いただいている繋がりもあり、3Dの魅力など記事にしていただいてます。
これから発売のM40d用マフラーやローダウンスプリングも紹介されています。
あ、サイドスカートの事もちょっと書いてあった。

誌面は相変わらずの盛沢山なので、BMWオーナーは必見の1冊です^_^

F40 エアロパーツもフォトリリース

F40 M135のエアロ装着写真もリリースしました。

近く発売するフロントリップスポイラー カーボン とルーフスポイラーとインテリアパーツ。
見えないですが、この車両にはプロトタイプのローダウンサスが入っています。

エアロパーツは軽快スポーティーなF40 のキャラを引き出し、ダウンフォースや整流効果を狙ったチョイ攻めなデザイン。
フロントリップスポイラーはカーボン製で、バンパー下に付けるタイプながら、
割と大き目で単なる板ではなくディテールもしっかりデザインされています。
ルーフスポイラーはこれまでの3DDesignのルーフスポイラーにないスタイルで翼端板の様な端部の形状が特徴的なウレタン製。

正式発売ももう近いです。

大きな画像はこちらから

3DDesign F40 M135i

デモカー G20

デモカーG20 1台どうでしょう?
ショールームで出会いを待っているG20 デモカー、 走行8000km でもちろんフルエアロ、前期の20Bエンジンなのでバルブ付きのマフラーも装備、デモカーにのみ使用される非売品のボディストライプやロゴステッカーなどなど特別な一台です。

G20 を購入検討の方には一見の価値ありです。
ご興味あるかたは気軽にご来店ください^^

ご相談はショールームまで。
http://www.3ddesign.jp/showroom.htm

ブースターチップ適合拡大

パワー上げるなら まずはコスパ最強のブースターチップ3
ダイヤルで多段階にパフォーマンス調整が可能なブースターチップ3の適合車種が大幅拡大しました!
S55エンジンとB48エンジン用の2品番の追加を含めて、以下が対応可能になった車種とエンジンです。
今後もどんどん拡大していきます。! あ、340ps スープラもOKです。

1シリ/F40:118d B47C20B 150ps 35.7kgm
3シリ/G20/21:320d B47D20B 190ps 40.8kgm
8シリ/G14/15/16:840i B58B30C 340ps 51.0kgm
Z4 /G29:20i B48B20B 197ps 32.6kgm,  M40i B58B30C 340ps 51.0gkm
X2 /F39:20d B47C20B 190ps 40.8kgm
X4 /G02:20d B47D20B 190ps 40.8kgm, 30i B48B20B 252ps 35.7kgm
X3M/X4M F97/98:S58B30A 510/480ps 61.2kgm
Supra/J29:RZ B58B30C 340ps 51.0kgm

http://www.3ddesign.jp/product_boosterChip.htm

X2 M-Sport

昨日Abe BMW さんに寄った時に展示してあった、X2。
最近Z4とX2と3シリーズに設定されたエディションサンライズという限定車、へーと思ってみてたら、
X2のベース車両はM-Sport だと、 ホントだ 日本に投入されてないM-Sport。
正直ややこしいが、これまで M-Sportベースは M35iだけで、18dで選べるのはM-Sport”X” のみだったので、限定感ありますね。

ちなみにこのフロントバンパーだと、フロントリップスポイラーが、今あるM35i用でもM-SportXでも付けられないですが、
組み合わせでなんとかなりますので、ご相談ください。

あとのパーツは…Mリヤスポイラー仕様なので、ルーフスポイラーは普通につきます。
ディフューザーは形状が全然違うので、装着できないです。

この際 M-Sportも 投入してしまえば良いのに。

週末はスタディ東京さん

明日、明後日はスタディ東京さんにて 久しぶりのイベント!

デモカーは 3シリーズ G20 320i と 写真のG29 Z4 20i持っていきます。
内外装足回りなど仕上がってますので、いろいろと参考にしていただけます。

このZ4もそろそろデモカー卒業予定なので、イベントで見られる機会も僅か。

お値段の方は車高調やエアロからインテリアまだ幅広いアイテムがイベント価格だそうですし、
キャッシュレス還元もギリ間に合うって事で来てみるしかないですよ。

F98 X4M エアロプログラム フォトリリース


先日 X3M のエアロプログラムを発表しましたが、今度はX4M のフォトリリースです。
といってもフロントリップスポイラーとサイドスカートは X3M と共用なので、X4Mの専用としてはトランクスポイラーとリアディフューザーの追加という事になります。
X3Mと顔は同じですが、リアビューの違いでこんなにキャラクター変わるんですよね、X3Mより少しスポーティーさを強調したエアロデザインに仕上げてます。
正式リリースは再来週位かと。

解像度の高い写真はこちらから

3DDesign F98 X4M

G29 Z4 動画公開

東京オートサロンに出展したZ4 G29 の動画公開です。
走っても止まっても画になるクルマ、車検対応マフラーの音の感じがわかるシーンもあります!