F98 X4M エアロプログラム フォトリリース


先日 X3M のエアロプログラムを発表しましたが、今度はX4M のフォトリリースです。
といってもフロントリップスポイラーとサイドスカートは X3M と共用なので、X4Mの専用としてはトランクスポイラーとリアディフューザーの追加という事になります。
X3Mと顔は同じですが、リアビューの違いでこんなにキャラクター変わるんですよね、X3Mより少しスポーティーさを強調したエアロデザインに仕上げてます。
正式リリースは再来週位かと。

解像度の高い写真はこちらから

3DDesign F98 X4M

G29 Z4 動画公開

東京オートサロンに出展したZ4 G29 の動画公開です。
走っても止まっても画になるクルマ、車検対応マフラーの音の感じがわかるシーンもあります!

明日 明後日は 試乗会です


明日 明後日は 先日ご案内した通り足回り試乗会やってます!
内容的にはこちらのブログの通りですが、今週末は運良く他にもクルマいっぱいあります。
G20 はもちろんですが、このG29Z4、 スープラ、加えてM2も戻ってきてます。

試乗目的でなくてもフラッと寄っていただければと思います^^

F44 M235i


2シリーズ F44、こちらも今後オーナーさんが増えてにぎわっていく可能性のある車種ですね。
車庫の関係でサイズ的にG203シリーズを断念されて F44 M235あたりを考えてるオーナーさんも多いのでは?

このF44には何かしらプログラムを用意する考えですが、どこまでやるかという部分は未だ検討中です!
とりあえずフットレストはX2や2シリーズのツアラーなどと同じ物が使えます^_^

デザイン パテント


出願から1年半くらいかかったでしょうか、ようやくF90M5 フロントリップスポイラーの米国でのデザインパテントの登録が完了して登録証が手元にきました。

当社のほとんどのエアロパーツがコピーされているので、これ一つでは焼け石に水という見方もありますが、我々の姿勢を示す必要がありますし、どれほどの効果があるのか見ていく必要があります。

X3M エアロプログラム 受注開始


先日フォトリリースした X3M のプログラム エアロパーツを公式に発表し、受注を開始しました。
F97X3Mはユーティリティースペース、エンジンスペック、サイズ感、オーラ、どこをとってもパッケージング的に魅力満載なクルマです。
今の所、実車はこの色しか見たことがないので、白とかにこのエアロ装着した画を見てみたいですね。

そういえば この前は案内していませんでしたが、フロントとサイドはX4Mにも装着可能です。

http://www.3ddesign.jp/product_aero_F97X3M.htm

F39 X2 ローダウンスプリング

ラインナップ拡充計画進行中のローダウンスプリング。

F39 X2 18d の試作品上がってきたので、早速装着!
この他にも3セットも違う車種の試作が上がって来てます。
じわじわと増やして行きます!

http://www.3ddesign.jp/product_bmw_spring.htm

330i ブースターチップ

ポン付けで体感パワーアップなブースターチップ!
ガソリン、ディーゼルにかかわらす 納得の効果が得られるコスパが非常に高い商品として、
当社でも人気のアイテム。
適応車種拡大中で、G20 330i 用も最終確認テストに入ってます。

http://www.3ddesign.jp/product_boosterChip.htmhttp://www.3ddesign.jp/product_boosterChip.htm

8シリーズ G14 フォトリリース


8 シリーズカブリオレの写真。
3DDesign の Flickr ページでフォトリリースしました!

これから発売するカブリオレ専用トランクスポイラーもついてます^_^
クーペのM850のとはまた違った色気が漂ってます

目の保養にどうぞ↓
https://www.flickr.com/photos/3ddesign_jp/

G11 LCI in Black

長野のディーラーさんから届いたG11 LCI の写真。
やっぱグリルが大きいのも影響してか、ブラックだとなかなか圧が高いですね。 

でもディーラーさんで扱えるクオリティとボリューム感で仕上げてますので、
ディーラーさんでのモディファイ、どんどん増殖してほしいです^^