4テール 落ち着く


今日は昨日話題にした G20 ウレタンリップなどの撮影でした。
そのエアロパーツだけでなく、前にテストパスした4テールマフラーも装着していて、なんか落ち着く。
まだカーボンディフューザー出来てないので とりあえず M340i 純正パネルと併せてあります。
こういうパターンも可能って事。

発売はまだちょっと先です。

G20 PU パーツ来た!


先日発売したG20 最新3シリーズの エアロプログラムは カーボンでしたが、ウレタンパーツも開発していました。
で、1本目の量産品があがってきて、塗装完了!
アイテムはフロントリップスポイラーとルーフスポイラーで、カーボンとはまた違った一体感があってイイ感じなんですよ。
すぐに取り付けて、明日撮影です。

次、始めます


まだ G20 3シリーズの追加アイテム結構あるし、G29 Z4 の開発も全然終わってませんが、
次 着手するしかないです w. もう言っちゃいます 8 シリーズもやります。
3D が 出すなら待ってるよ、なんて声があったりするとやる気だすしかないですね!

X3 動画

YOUTUBE にアップして すっかり紹介するのを忘れていた X3の動画。
いやこのX3、ホント 人気ですね、昨日までいた中国でもかなり売れている様でした。
ただ、諸般の事情で現地生産車しかリリースされていないらしいですが。
勿体ないなM40dとか。

撮影も完了

筆者はブランパンの応援で上海にきています。 そちらの方はもちろんエキサイトしてますが、
こちらもエキサイティングなアイテムです。
先日チラッと紹介した 新型3シリーズ G20 の4テールマフラー!
数日前に商品写真の撮影を終えたところ、しかも320i に続き、きのう330iの騒音試験もパスしましたから、
あとは量産、と発売を進めるばかりです。
写真を見て判る様にカーボン版もリリース予定で、サウンドもなかなかGOODに仕上がっているので、
その辺りも追い追いご紹介していきたいと思います。

もちろん、これにフィットするディフューザーも開発してます。
やっぱ パーツが揃わないと盛り上がらないですから、盛り上げていきますよー

ダウンサス


我慢できなくなったので ブログで紹介しちゃいます。
我々の中ではエアロに負けないくらいこだわりをもって作っているのが 足回り関係の部品。
車高調キットを筆頭にピロアッパーマウントやセミリジットスペーサーなどをラインナップしています。
写真をみてお分かりの方も多いと思います、そうですダウンサスを研究中です!
研究なんて言いましたが、売る気満々でもう数セットの試作を試してます。
進展があったらまたご案内いたします。

そろそろ リリースしたい


今年のオートサロンでサンプル展示してかなり良いリアクションをいただいた オリジナルステアリング。
値段なども未定なのに実は何件か予約的なお話をいただいています。
それなのにもう9月になってしまってすみません m(_ _)m
ようやく最終サンプルが上がって来ました! という事で、そろそろ発売出来そう、少なくともリリースは来月します。

ファーストロットの出荷はまだハッキリとは言えませんが、上手くいけば10月に出来るかも!
お待ちいただいている皆様ありがとうございます。

G20 320i 4テールマフラー開発


先日エアロプログラムをリリースしたG20、マフラー開発も順調です。
3DDesignのアイコン的な商品である4本出しマフラー、320iの加速騒音テストが完了です。
無事にパスしているので、これから量産を開始です。

もちろんこのマフラーにフィットするディフューザーも開発中ですし、つづけて330iへの対応も進めますので、お楽しみに!

M40d


先日ご来店いただいたお客様のX3
X3は今、最も勢いのある車種に感じますが、そのエンジンの中でもM40d は特に評判た良いですね。
3DDesignのX3M-Sport用 ディフューザーは 純正2テールマフラー用と3Dデザインの4テールマフラー用がありますが、
その4テールの方は M40d の純正のマフラーにも この通り、完璧にフィットします。
製品のページにはその組み合わせの写真がないので、こちらで紹介!

http://www.3ddesign.jp/product_aero_G01X3.htm

土日


日曜日は ミチノクオフミに参加なので、会場で販売するTシャツや小物類を準備。
オートサロンで作ったiPhone ケースの7 がまだ少しだけ有った…. 持って行ってみよう 運よく売れないかな。
明日土曜日、ショールームの方はオープンしてます。