11月 2008 archive

水の力

職業柄いろんな物や加工方法とかに詳しくなっていくのですが、この部品というかサンプル、これはアルミなんですが、水に力でカットしたものなんです。 水に超高圧をかけてカットする加工方法で、紙を水鉄砲で切るみたいなものでしょうね …

続きを読む

ファルケン VIP?

これが最後になるかと思いますが、先日の米国のSEMAショウ ネタです、 なんでもSEMAショウのスケジュールに絡めて、ラスベガスのサーキットで行なわれたファルケンのVIPパーティーに展示されたクルマに3DDesignのリ …

続きを読む

Only BMW 19

先日発売されたOnly BMW、 拝見すると、ここの所行なわれた大小さまざまなイベントの様子とユーザーさんが載っていますね^^ ご存知の方もちらほら^^ なんだか、最近の仕事の記録をみている様ですね。ユーザーさんのコーナ …

続きを読む

表紙に!

先日のSEMAショウの余韻もあり、海外ネタが多いですが、写真の雑誌はそのショウでも配布されていたアメリカの雑誌で、スポーツセダンやクーペの専門誌で、いかにもアメリカって感じの表紙ですが、ブロンド女性に乗っかられてるE60 …

続きを読む

Z4 お預かりしてます。

先日E46用の車高調を発売しましたが、Z4には付かないのか? というお問い合わせをいただきまして、とりあえず流用性の確認も兼ねてお車をお預かりしています。 基本的は足回りの構造は同じなので、装着自体は可能なのですが、乗り …

続きを読む

SEMA その2

ホイールのクラッセンさんからSEMAで展示されたE92M3の写真頂きました。 前にも紹介した事があるクルマですが、前後3DDesign を装着して展示していた様です。 

E90 LCI その?

昨日の写真はあまりにも3DDesign本意でしたので、フロントの写真ものせてみました。この写真で見られる変更点は、ボンネット中央のキャラクターライン追加、ヘッドライト、キドニーグリルのデザイン、バンバーといった所で、意外 …

続きを読む

LCI ディフューザー まさか

今日 E90のフェイスリフトモデル(LCI) のM-Sportの実車をみました、ふむふむと眺めていると、おやっ ディフューザーの所の純正パネルの形状が違う... まさか3DDesignの現行品付かないとか あるかもしれま …

続きを読む

流し撮り

先日のGTでの写真ですが、この前のWTCCの時から流し撮りをかなり練習してますが、10枚に1枚良いのがあるかどうかです。。 シャッタースピード、絞り、などいろいろいじってますが今ひとつつかめませんね、今回のかろうじて見ら …

続きを読む

動画の埋め込みに挑戦してみました

先日のWTCCのスタートの様子の動画が会社にあったので、埋め込んでみました。静止画にはない情報や臨場感がありますね^^ これはオモシロそうなので、今後も参考になるような動画を撮ってアップしていこうかと思ってます^^