3DDesignオフィシャルブログ
初 E89
個性
2010年3月17日
ケルビンという単位、最近は割りと身近になってきましたよね、筆者の場合 出会いは12年くらい前でしょうか、HIDキットが徐々に一般化してきた頃だったと思います。 今ではカメラのホワイトバランスとかの知識としても必要だし(写真は撮影用のランプ)、見回してみると蛍光灯のパッケージとかにもありましたよ。 そうそう数が大きくてなると明るいというわけではなく、青みが強くなっていくのですよね、多少誤解されてるケースがあるみたいです。(ちなみに3DDesignのデモカーはPIAA製6000kです^^)
遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー : 自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。
メールアドレスは公開されません