最新の MINI 3door JCW F66 の純正マフラーカッターを簡単にアップグレードできる3DDesignのテールエンドフィニッシャー

さて、今日は先日納車された F66 MINI JCW に既存品が何が使えるのか確認してました。

とりあえずは簡単なインテリアなどの確認、ペダル類やライセンスボルト、フロアマットなどは F56の物が使えました。

で、今回の一番の収穫はテールエンドフィニッシャーでした。

ご承知の方も多いと思いますが、純正のマフラーカッターを取りはずして、3DDesignのテールエンドフィニシャーに交換する商品があります。
今は、サイズ的に外径が90mm、95mm、105mmの3種類で、カーボンとステンレスヘアラインがあります。(サイズによりカーボンのみ)

その中でBMWのM4やM5などに使える105mmの物が F66 MINI JCWにドンピシャ装着出来ちゃいました^^ 純正のマフラーカッターの直径が100mmなので、ひとまわり太くできます。

105mmはカーボンとステンレスヘアラインの2種の仕上げあって、構造上カーボンで7-8mm、ステンレスで12-3mm純正より後ろに出るので迫力がでます。


↑こちがが純正のグロスブラックのマフラーカッターで直径100mm


↑カーボンの直径105mmに交換するとこんな感じ、カーボンの質感がたまりません


↑ステンレスヘアラインの105mmに交換するとこんな感じ、スポーティーさならこっちかな

もちろんマフラーみたいに音は変わったりしませんが、とりあえず雰囲気変えてみませんか^^

1本で売る想定していなかったので、まだwebにも情報がないですが、1本での販売も可能ですので、お問い合わせください。
https://www.3ddesign.jp/product_bmw_exhaust.htm

コメントを残す

メールアドレスは公開されません