MINI カントリーマン JCW 用 ローダウンスプリングと 車高調キット発売

MINI カントリーマン JCW (U25)、昨日は マフラーの発売をご案内しましたが、今度は足回りです。

まずは車高調キット、推奨車高は25mmダウンで±10mmの範囲は車高調整可能 ちなみに上の写真がだいたい25mmダウンです。
減衰力の調整の方は前後とも20段の調整が可能、段数による減衰力の変化量は伸び側を大きく、縮み側を小さくしていて、硬めに調整した時にも入力の硬さを抑える様なセッティングです。
また、スプリングはあまり硬くせず、ダンパーで味付けする方向なので、ストリートでの乗り心地はあまり犠牲にせず、減衰力を硬めに調整する事でしっかり感も楽しんでもらえるという訳です。

ローダウンスプリング、こちも約25mmダウン。
3DDesignのローダウンスプリングは純正近辺のバネレートでセッティングを出していて、ローダウンによるフワフワ感やゴツゴツ感がなるべく出ない様な設計にしています。
SUV系はストロークの許容も大きいので、車高下げても非常にナチュラルです。

とりあえず車高落としたいね、という方のローダウンスプリング、車高やセッティングをキッチリ楽しみたい方の車高調キット どちらも用意して気合十分です。

車高調キットの情報はこちら↓
https://www.3ddesign.jp/product_sus.htm

ローダウンスプリングの情報はこちら↓
https://www.3ddesign.jp/product_bmw_spring.htm

コメントを残す

メールアドレスは公開されません