3DDesignオフィシャルブログ
遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー : 自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。
2019年6月5日
X3のプログラムもう少しです。 細かい所ですが、インテリアメイクとして これが無いとキマらないアイテム、フットレストの最終確認しました。 こちらのパーツも10年以上前からの定番アイテムです。 見た目のブラッシュアップはも …
続きを読む
2019年6月4日
カーボンリアディフューザーと4テールマフラーで ノーマルのイメージからガラッと変わって、圧倒的に迫力のあるリアビューに仕上がってる F39X2 20i、スタイルだけじゃないですよ、パワートレーンにもしっかり手をいれてあり …
2019年5月30日
昨日はロシアからの写真をお届けしましたが、今度やUSAから! 総代理店であるiND Distribution から、先方のデモカーのM2コンペティションの写真。 このクルマは先週末に行われたカリフォルニア最大のBMWイベ …
2019年5月29日
X6 の写真がロシアから送られてきたのでご紹介。 日本ではサイズ的な事もあるのか なかなか見かける事も少ないF16 X6 M-Sport、めちゃくちゃカッコいいですよね、XドライブのSAV, 向こうでは使い勝手が良さそう …
2019年5月27日
今日はマフラー開発で、いつのもマフラー屋さんで打ち合わせ。 やろうとしているのは、G01 X3 の20d、実は本腰を入れてX3の開発をするのは、初めてで乗った事も少なかったですが、 乗ってみると サイズ感、ディーゼルの走 …
2019年5月24日
今度の週末は明日 明後日はショールーム開いてます。 デモカー 開発にご協力いただた X2 があります! M-SportX ベースにフロントマスクをM-Sportに交換してからスポイラー装着してますので、 イメージが随分変 …
2019年5月23日
先日 3D マフラー用の ラインナップを追加したテールエンドフィニッシャー、 その他にもサイズの違う物なども開発中! これらはマフラーカッターとしてだけではく、 今後、3DDesignのマフラーのテールエンドのバリエーシ …
2019年5月22日
X3のパーツはいつ頃発売するのか? とお問合せを最近チラホラ聞きます。 大丈夫です、G01 X3 の開発も順調にすすんでいます。 これから最終確認をして、そろそろ開発終了なのが、カーボンのフロントリップスポイラー、純正マ …
2019年5月21日
所用でAbe BMW さんに行ったら、この前も見たアルピンホワイトのG29がお出迎え。 “まだ開発スタートしてくれないのか” このZ4から声がした様な、なんだか急かされている様な気分に… …
2019年5月19日
こらーれ会場からの写真。 めちゃ天気良さそうで、最高のイベント日和な感じですね! 楽しんじゃってください!