Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

M2コンペティション 車高調キット

GW を挟んで 時代は令和になり、休みも明けてなんだか新たな雰囲気で通常営業スタートしました。 GW前に平成最後の新商品をいくつか発売しましたが、その中にM2コンペの車高調も入ってます。 正確には実車に装着しての既存品の …

続きを読む

F90M5のカーボンアイテム追加

昨日話題にしたステアリングカバー以外にも数点、本日リリースした商品あります。 その中の一つが、このダクトカバー F90M5のフェンダーにあるダクトのトリム部分をカーボン化するアイテム。 特に早くなったりしませんが(笑)、 …

続きを読む

リリース前夜

ちょっと 大げさな タイトルですが、東京オートサロンで発表した M ステアリング 用の ステアリングカバー、いよいよ明日リリースします。 写真は最終量産確認品で、まだ成形したばかりで、ロゴを付けただけの状態、これから仕上 …

続きを読む

G02_X4

現在 進行中開発車両は、 G20だけでなく、この前少しご紹介した G01X3,とG02X4も同時進行しています。  X3とX4 はどちらもM-Sport ベースでエアロを中心に開発していて、どうやらフロントは共用化出来そ …

続きを読む

Front lip on a black M2C

以前のブログで、色々なボディカラーに装着されたM2コンペティションフロントリップをご紹介しましたが、目黒のアクセスエボリューションさんのブログにブラックを見つけちゃったのでご紹介。 このM2コンペはフロントリップだけでな …

続きを読む

あと少しで終わりですが

スタディ仙台さんでのイベント、昨日はかなり盛り上がっていた様ですね ^_^ 今日も残り時間少ないですが、よろしくお願いします。 こちらの横浜ショールームも6:30PMまでオープンしてます。

週末はスタディ仙台

明日、明後日はスタディ仙台さんのイベントに参加! ゴールデンウィーク前に愛車のアップグレードという事では絶好のタイミングですね。 3DDeisgn と 橋本コーポレーションの合同イベントってことで、いろいろとお得な商談が …

続きを読む

続く

今度はフロントリップの開発スタート。 ほとんどの場合、まずアウトラインと高さを決めるところから始めます。 この工程でそのフロントリップのキャラクターの半分位が決ると言っても過言ではないので、 納得いくまで何回も線を引き直 …

続きを読む

早速

新型3シリーズ G20、納車されて1週間経ちましたが、早速エアロ開発スタートです。 と言っても測定出来そうな所は測定したので、他のアイテムも同時進行でどんどん進めていきますよ!  エアロはまずカーボン系アイテムを先行して …

続きを読む

モーターファンから

早速現地から送られてきた写真。 とりあえずは、まだ雨ふっていない様でなにより。 今年はBMW がギュッと集まっての展示で、例年以上に盛り上がる事うけあいですね ^^