Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

afimp スーパーカーニバル

大盛況だった昨日のafimp スーパーカーニバル、例年よりBMWが多かった様ですね。 3DDeisgn パーツを装着していただいているショップやメーカーデモカー、ユーザーさんのエントリー車両も結構発見でき、嬉しいので一部 …

続きを読む

BMW Team Studie won

3DDesign も応援している BMW Team Studie のM4GT4, タイはブリーラムで行われたラウンド2の レース1で2位、レース2では見事優勝! ライプ配信で見ていましたが、いつもモヤモヤさせられるセーフ …

続きを読む

afimp スーパーカーニバル

今日はインプスーパーカーニバルですね! https://afimp.automesse.jp/ 入場無料だそうです、天気はまずまずの様ですし、楽しんでください^^ 8 はまだノーマルです。

Tシャツ

平成最後に発売していたアイテムまだありました。 東京オートサロンでこっそり売っていたTシャツです! シンプルなロゴで、生地は結構しっかりしてます。 こちらにポロシャツも掲載しています^^ http://www.3ddes …

続きを読む

今度の日曜日

今度の日曜日 12日は 大阪は舞洲でafimp スーパーカーニバルです! もちろん例年通り 3DDesignも参加しますよー 今の所天気も良さそうだし、盛り上がり必至です。 例年の事ですが、このイベントはなにせショップや …

続きを読む

M2 コンペ ハイフローインテーク

さてさて、昨日に続いてM2コンペのニューアイテムのご紹介。 ご承知の通り、M2コンペティションはM4の部品を使っている所も多く、 エンジンもM4と同じ(性確には馬力違い)物を積んでいるので、ハイフローインテークもM4部品 …

続きを読む

M2コンペティション 車高調キット

GW を挟んで 時代は令和になり、休みも明けてなんだか新たな雰囲気で通常営業スタートしました。 GW前に平成最後の新商品をいくつか発売しましたが、その中にM2コンペの車高調も入ってます。 正確には実車に装着しての既存品の …

続きを読む

F90M5のカーボンアイテム追加

昨日話題にしたステアリングカバー以外にも数点、本日リリースした商品あります。 その中の一つが、このダクトカバー F90M5のフェンダーにあるダクトのトリム部分をカーボン化するアイテム。 特に早くなったりしませんが(笑)、 …

続きを読む

リリース前夜

ちょっと 大げさな タイトルですが、東京オートサロンで発表した M ステアリング 用の ステアリングカバー、いよいよ明日リリースします。 写真は最終量産確認品で、まだ成形したばかりで、ロゴを付けただけの状態、これから仕上 …

続きを読む

G02_X4

現在 進行中開発車両は、 G20だけでなく、この前少しご紹介した G01X3,とG02X4も同時進行しています。  X3とX4 はどちらもM-Sport ベースでエアロを中心に開発していて、どうやらフロントは共用化出来そ …

続きを読む