Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

F90M5 aero parts in US

ラスベガスで行われる SEMAショウに米国代理店が F90M5をどこかに展示するというので、F90M5のエアロパーツのファーストプロダクション品を当社デモカーより先に装着してもらってSEMAで披露してもらうという話。 思 …

続きを読む

デモカー外し部品

開発してデモカー製作、車両入れ替え、部品入れ替えなどをしていると行き場のないデモカーから外した部品が結構出たりします。 今までもそういうパーツは業界のデモカーやご縁のあった方などに譲っていましたが、今はショールームがある …

続きを読む

G07 X7 ですね

どんどん出てきます新型車、今度はG07 X7 ですね。 ここで紹介する必要はないほどあちこちに情報でてますが、まぁ大きい、 全長5m 越え、全幅ほぼ2m 実車をみたらすごい迫力でしょうね。 コンセプトで出ていたものとイメ …

続きを読む

レーシング ウィング

こちらのブログで紹介されていたウィング、3DDesign のレーシングウィングM2用。 ただ取り付けるだけではなく、個性が光っていたので写真を拝借して取り上げさせていただきました。  どちらかと言うと目立たなくする方向が …

続きを読む

最終戦

こちらのブログでもなんども取り上げてきた BMW Team Studie のGT4、今日のレースで今シーズン終了しました。 昨日のブログの後の事、パッシングの問題で昨日の2位を剥奪されてしまいましたが、今日の最終戦は見事 …

続きを読む

寧波より

BMW Team Studie が駆る M4GT4を応援に 中国は寧波サーキットにきました。 先月の上海サーキットに比べるとローカルな感じですが、周囲は自然に囲まれて、穏やかなイメージです。 レースの方はシリーズ ドライ …

続きを読む

TAS2019

来年のオートサロン出展します。 ブースは去年と同じスペースで、車は2台展示、毎年出展と決めている訳ではないのですが、なんだかんだで披露したいクルマや商材があるので、でるしかないね、となる。 まだまだ今現在 製作していない …

続きを読む

カタログ

今日は 来年に向けたカタログ制作の打ち合わせ。 去年は縦長から横長への変更でかなり手間と時間がかかったカタログ。 今年は昨年の様な大きな変更は無いですが、それでもi8 や 今開発しているM5などのアイテムの追加車種もあり …

続きを読む

M5 アイテムその後

この前のブログで話題にした 型から抜けて フィットテストなどを終えた M5のフロントリップ。 もうフロントリップスポイラーは開発終了も見えてきました。 実は、このフロントの他に進めているサイドスカートやディフューザーなど …

続きを読む

ミチノク

ミチノクオフミ 現地から写真届きました。 風や天気の心配もあるようですが、開催中です!