Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

これは コスパが

今日初めて M2 コンペティション 乗りました。 慣らし中の車で、距離も少しでしたけど、これはイイ。 ぱっと見はバンパーとグリルが変わったね、位ですが、実際はエンジン、ブレーキ、シート、ミラーなど、ユーザーの欲しいという …

続きを読む

TOTOさん イベント

今日は 東都BMWさんが開催されている サーキットでのイベントに参加してます。 招待されたお客さんのみで、定員もある様なので、事前にこちらで案内する事はしませんでした。 いやーしかしコンテンツが充実していますね、最新モデ …

続きを読む

M2 コンペティション

来週からM2コンペティションのフロントリップスポイラー開発です。 M2コンペティションは、フロント以外には従来品が使えるという事で、若干プレッシャーは軽め。 ただ、従来品のデザインの仕上がりには結構自信をもっていたし、サ …

続きを読む

車高調 コンペティション

今日はお待ちかねのコレが来ました。 このブログで 幾度となくご紹介してきた M2 M4 車高調の コンペティションスペック! 今週中に撮影して、もう近々に発売です。

MINI パドル

もうずいぶん前の事なのでお忘れかもしれませんが、 MINIのパドル開発つづいてます。 というより、最終確認を兼ねたファーストプロダクションが上がって来ました! あとは最終的な装着確認でOKが出れば発売スケジュールも見えて …

続きを読む

M5 本格化

デモカーのF90M5、オートサロンへの出店が決まっていますので作業が本格化していきます。 オートサロンの出展前に、今出来るメニューで一度まとめて、エアロパーツの発売をする予定です。 今出来る内容では、インテリア関係でペダ …

続きを読む

F90M5 aero parts in US

ラスベガスで行われる SEMAショウに米国代理店が F90M5をどこかに展示するというので、F90M5のエアロパーツのファーストプロダクション品を当社デモカーより先に装着してもらってSEMAで披露してもらうという話。 思 …

続きを読む

デモカー外し部品

開発してデモカー製作、車両入れ替え、部品入れ替えなどをしていると行き場のないデモカーから外した部品が結構出たりします。 今までもそういうパーツは業界のデモカーやご縁のあった方などに譲っていましたが、今はショールームがある …

続きを読む

G07 X7 ですね

どんどん出てきます新型車、今度はG07 X7 ですね。 ここで紹介する必要はないほどあちこちに情報でてますが、まぁ大きい、 全長5m 越え、全幅ほぼ2m 実車をみたらすごい迫力でしょうね。 コンセプトで出ていたものとイメ …

続きを読む

レーシング ウィング

こちらのブログで紹介されていたウィング、3DDesign のレーシングウィングM2用。 ただ取り付けるだけではなく、個性が光っていたので写真を拝借して取り上げさせていただきました。  どちらかと言うと目立たなくする方向が …

続きを読む