Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

夏季休業

勝手ではございますが、 明日から、土日を含め、2018年8月16日まで夏季休業とさせていただきます。 休み開けに頂戴したメールへのお問い合わせなど、お時間がかかる事もありますので、あらかじめご了承ください。 Have a …

続きを読む

F39 X2 その後

さて、X2の方は、車高調のセッティングの合間に マフラーの開発に入ってます。 どうやら 構造はX1やMINIクラブマンに近いみたいですが、もろもろの事情により一緒という訳にも行かず、新規開発ですすんでいます。 全車ターボ …

続きを読む

M140i マフラーサウンドクリップ

先日撮影したM140i マフラーのサウンドクリップ公開しました。 M140i マフラーは 国内の最新の騒音規制のテストをパスした車検対応品。 厳しい規制の中ですので、難しい面もありますが、その中でもパフォーマンスとサウン …

続きを読む

2019 年

BMWBLOGに2019年についていろいろ書かれてました、今年もX2とかM5とか 8とかいろいろありますが、たしかに来年は凄い状況ですよね。 新型3シリ、Z4 、8シリーズもカブリオレとかグランクーペとか、M8?、あとX …

続きを読む

F82M4 in showroom

M4と言っても、デモカーだった黒いM4ではなく、ミネラルホワイトのF82M4。 先日マフラーカッターの撮影のためにお借りしてきたクルマ、 せっかくなので 2,3日ショールームに展示させてもらってます。  このクルマは当初 …

続きを読む

3DDesign フェアに G31 530i ツーリング

明日明後日の 土日、スタディ東京さんで3DDesign フェアを開催していただいてます。 で、デモカーのG31 530i ツーリング 出動します! セッティング決ったばかりの車高調キットも入れてあります。 フェアの内容は …

続きを読む

テールエンドフィニシャー M4 に

一昨日ご案内したテールエンドフィニシャーは M2,M3,M4共用なのですが、webページにはまだM2以外の装着イメージが掲載されていないので、 こちらのブログに先行して掲載! 純正のテールパイプを外した直径が一緒であれば …

続きを読む

X2 25mm ダウン

X2の方はまず車高調キットの方進めてます。 基本構造はF48 X1 と同じなので、X1用が付く事は付いたのですが、車高の関係やセッティングは専用化が必要という事で、現在セッティング中です。  暫定セッティングで、車高もあ …

続きを読む

テールエンドフィニッシャー 発売

さてさてこちらも いよいよ発売です。 昨今のMモデルは結構いい音しますよね、そうなると国内生産のマフラーに対する厳しい音量規制を満たしながら、性能面や音量面で満足の行くスポーツマフラーを開発するのは簡単ではないのが実状。 …

続きを読む

さらば M140i

F20 LCIのエアロパーツは作らないのですか? との問い合わせを随分いただいたので、では! と半ば勢いで開発のために投入したM140i、3週間位前に もうそろそろ だと書きましたが、いよいよM140iが旅立ちます。 車 …

続きを読む