Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

ビジネス アスリート 

5シリーズのキャッチコピー ”ビジネスアスリート” スポーティーな高級感が表現されていて上手くハマっているコピーですよね。 そんなビジネスアスリートをさらに鍛え上げる3DDesign のプログラム、今回はカーボンエクステ …

続きを読む

M5 開発

いよいよ、F90M5の開発スタートします。 デモカーは無いですが、幸い540iがあるのでバンパーをコンバートしてエアロパーツの開発からスタートです。 バンパーをコンバートするには、それなりにいろいろと部品交換が必要ですが …

続きを読む

明日も

明日もスタディ名古屋ベイさんでイベントやってますよー どうやら 今大注目のDMEが人気の様です!

CPM デモカー

今日はシャシーチューニングでおなじみの CPMさんのデモカー G31に 3DDesign カーボンパーツをインストール。 ボディカラーは渋めのブルーストーン、カーボンパーツに合うだろうなとは思ってましたが…. …

続きを読む

サウンド クリップ

マフラーのお問合せで多いのが、音が分かる様な動画はないのかという内容。 なかなか制作が出来ていないのですが、少しづつでも動画を作って行こうと思っていまして、今日も540iの撮影をしてもらいました。 540i はブンブン …

続きを読む

今週末は名古屋で

先週はまさかのデモカー4台出動でスタディ神戸さんのイベントでしたが、今週末は少し東に戻ってきてスタディ名古屋ベイさんでイベントです。 M2と320GTは東京に戻ってますので、M140iと G31 530iツーリング での …

続きを読む

MINI パドル

おかげ様で人気のパドル。 MINI用はないのかと、要望いただく事も結構ありあまして、開発進めています。 写真はG系用に開発している品物を付けてみた図で、なんだか上手く付いている風ですが、全くダメなんで、専用に一から開発し …

続きを読む

F90 M5

次なる 重要車種はもちろん新型M5, 結構売れ行きも良さそうだと噂もありますので、期待出来そうですね^^ 日本では少し配車するのがありそうな話ですが、UAEのサイトとみていると、インディビ色のM5がバンバン載ってて面白い …

続きを読む

3DDesignデモカー4台 スタディ神戸

さぁ 今日明日はスタディ神戸さんで3DDesign デモカーを 4台まとめて見れちゃうチャンスです。 見るのはもちろん、同乗試乗も可能、先日発表したDMEの事なんかも相談できますし、お得な企画も盛りだくさんです! M2, …

続きを読む

クラブマン

MINIもやってますよ。 今日は愛知のSOUWAさんからF54 クラブマンをお借りしてきました。 以前のブログで少しふれましたが、車高調キットの開発です。 結局何かの車種との共用化は難しかったので、クラブマン用開発する事 …

続きを読む