Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

6 GT

今日 ちょっとした用事で いつもお世話になっている Abe BMW さんの品川のショールームに行く機会ありました。 そこで初めて見ました 6シリーズ GT! ちなみに”G32” というのですね、 デカいし、なかなかの存在 …

続きを読む

師走

気が付けば 12月、一般的にも忙しい時期に入りました。 こっちの業界も普通の繁忙期にプラス、オートサロンの関係で慌ただしくしている方も多いでしょう。 当社も多分に漏れず そのオートサロンに向けて用意する品物を間に合わせる …

続きを読む

G31 その後

デモカーに加わったと言ったきり話題にしていない G31 5シリーズのツーリング。 ちゃんとやってますよ、ルーフスポイラーは だいぶ出来ましたし、車高調は…..ちょっと時間かかりそう。 写真はタイプ1ディフュー …

続きを読む

F11 M5

週末のブログにつづいて エッセンのネタ。 当社の欧州代理店のCFD社が企画した F11 M5、要するに設定のないツーリングのM5を作っちゃったという話。 もちろんエアロプログラムは3DDesignでまとめてもらってます! …

続きを読む

早っ

いつもお世話になっているSHコーポレーションさんから エッセンモーターショーの写真送っていただきました。 まだ現地の代理店からも送られて来ていないのに ありがとうございます 笑  このG30は日本には未導入の M550i …

続きを読む

箱根にて

今日はM2の動画撮影で箱根に行っていました。 もうほぼM2の開発は終了していて、現在の仕様でもかなり露出しているのですが、 せっかく完成度の高いデモカーなので、動画撮影する事に。 おなじみ箱根ターンパイクでドローンなども …

続きを読む

ゲンロク X5

続けて 雑誌記事関係です! ゲンロクさんでは 先日発売した X5 の取材入れていただいてます。 こちらも輸入車雑誌として外せない一冊、いつも大変ラグジュアリーでエキゾチックな車が誌面を踊ってますが、 良く読むと案外 幅広 …

続きを読む

BMW MAGAZINE 2018

こちらも貴重なBMW本 BMW MAGAZINE 2018 G30 5シリーズの特集や 東京モーターショーの情報、M2 M4の話題に加え、 X2の情報も載っていてまさに盛りだくさん。 アフターパーツの紹介や我々チューナー …

続きを読む

540i Xドライブ、ツーリングも

5シリーズ G31 ツーリングも 加わり いよいよ波が来るでしょう。 3DDesign の G31 ツーリング デモカーもルースポイラー開発など行い、TOKYO AUTO SALON 2018 に向けて仕上げ中です。 で …

続きを読む

dort さんにて

ドルトさんでの8社合同イベント明日も開催してますよ。 本日は天気もよくてだいぶ盛り上がってるみたいですし、 年末の買い物の前に 各社のデモカー 体感すべきだと思いますよ w.