Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

523d

まずは、先日530iのマフラーの件ですが、加速騒音の試験パスしました! そして、今日から523dのマフラー開発始まります。 さほどレイアウトは変わらないと踏んでましたが、結構違う部分も多く、完全に新規開発的な感じになり少 …

続きを読む

RESERVE FAIR

既に雑誌広告で目にされた方も多いと思いますが、ドルトさん主催のイベントが 今月 16日に開催されます。 場所はレカロさんの本社! 筆者は行った事ないですが、ずいぶん広い様で、相当な数のチューニング&ドレスアップ …

続きを読む

Go BMW Team Studie !

各メディアや関係者のブログで御存知かとは思いますが。 BMW Team Studie さん、ついに体制発表されました。 まずマシンは相変らずカッコ良い、シンプルな中にいろいろなこだわりが込められているのが印象的、発表会で …

続きを読む

530i マフラーその後

先週ご紹介した530iのマフラー、試作品完成してました^^ 今回のは結局 4テールでバルブ付き、 この後ろにパイプも付属する事になりそうです。 あとは、明日騒音のテストを受ける事になっているので、それをパスすれば万事OK …

続きを読む

G30 開発その後

今年の仕事の中でも ボリューム大な車種 新型5シリーズG30、先週までは足回りのデータ取り、今週からはエアロパーツの開発が本格始動です。 フロントリップは、まずどの程度下げるか、どの程度前に出すか を実用的な部分とデザイ …

続きを読む

BMW COMPLETE

新型BMW関係の情報量は抜群なBMW専門誌 BMW COMPLETE さん。 ちょっと堅めなイメージありますが、実は結構アフターパーツの記事があったり、定期的にチューニング特集があったりなんかするので、いつも楽しみにして …

続きを読む

ディテール

数日前のスタディ 猪俣さんのブログに載っていた写真拝借しちゃいました。 前後バンパースポイラーを装着いただいているM4で以前にもご紹介した事があります。 今はサイドスカートにレーシングウィングも装着しただいているのですね …

続きを読む

ハイフロー インテーク M2

お待たせしました。 M2 ハイフロー インテークの発売です。 純正のインテークシステムに比べて30%以上も容積アップし吸入時の抵抗を減らし、心臓部とも言えるエアフィルターはF1チーム 御用達のBMCを使ったエアインテーク …

続きを読む

BMWcar

御存知 UK のBMW専門誌、BMWcar で3DDesign M4の特集記事が掲載 !! 今年のオートサロンで同紙のライターさんの目にとまって 取り上げていただきました ^^ ロケは日本でやりましたが、写真のテイストも …

続きを読む

(無題)

海外ディーラーからの写真。 M4バンパーを装着されるクルマはかなりの確率でいい写真を送ってくれます w ロゴステッカーを期待通りの使い方してくれています。 マニュアルっていうのも渋い!