Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

TAS 回想

オートサロンから今年のオートサロンに出店した車 900台オーバー が全て? 掲載されたガイドブックが送られてきました。 出展している側は、もちろん3日出ずっぱりだったりするのですが 意外と見て回る時間が取れないので、あり …

続きを読む

みたか

さてさて、 今度の週末 25日 26日は スーパーオートバック三鷹 さんで インポートカーミーティングなるイベント開催されます。 3DDesign からはデモカー F31 3シリーズ ツーリング M-Sport 後期型( …

続きを読む

G30 ホイール

納車してまだ本格始動はしていないですが、やれる事から少しづつ。 何度も話題にしてますが、 今度のG30は 112 PCD、 なので、試しにつけるホイールも持っていないので、アウディ用?をお借りしてきて寸法測定の図。 まあ …

続きを読む

左ハンドル

E92の 320i 左ハンドル マニュアル が出た時に 飛びついてデモカーにしたのが懐かしいです。 昔は外車といえば左ハンドルでしたが、いまや左ハンドルを選べるグレードはますます減っていますね。 そんな事情もあって、E9 …

続きを読む

X5M プログラム

X5M プログラム 発売しました。 エアロパーツは フロントリップスポイラー、サイドスカート、リアディフューザー、ホイールは 昨日も紹介したタイプ4フォージド履けます。 車高調キットやペダル関係もOKですから、結構3Dで …

続きを読む

センターキャップが主役級

北米代理店がシェアした写真を拝借。 タイプ4フォージド 22インチ 写真はブラックリムバージョンです! http://www.3ddesign.jp/product_wheel.htm この写真の他にもスペーサーの固定方 …

続きを読む

おっと

先日納車された G30、ちょこちょこと変わってます。 内装はいろいろとデジタル化した事や トリムのデザインの雰囲気からするとちょっとラグジー感が強いかな。 M-Spot のロゴもなんだか手が込んで、立体感でたりして。 そ …

続きを読む

新事務所

もう随分前から動いていた内容ですが、だいぶ形が見えてきたので 告知^^ 3DDesignの new オフィス 建設中です。 ささやかながら、ショールームスペースも設ける予定です。 あと数ヶ月後には完成の予定です!  つづ …

続きを読む

G30 来た ^^

来た来た! G30 新型5シリーズ 540iの アルピンホワイト M-Sport です。 筆者はまだ乗ってません、エンジンかけただけ 笑 乗り込むとモニターとメーター関係から未来感を感じます。 M-Sport にしては内 …

続きを読む

RAYS

最新号のオートファッションインプ 取材記事が載っている訳ではないですが、 パラパラとめくると RAYSさんの広告にドルトさんのM2 ! という事は3Dフルエアロ装着していただいてますので! さりげなく3Dロゴも露出してい …

続きを読む