Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

vol10

2007年に作った vol. 1 を見てみると、 E36/46/60/90/87 しか載ってないしやはり古さは否めない 10年ひと昔 という感じです。 でも基本路線は変わってないし、今でも売ってる物も結構あります。 次の …

続きを読む

モーターヘッドさんの

取材で ナイトロケでした。 というわけで、ブログが遅くなりました。 明日からはバンパーの塗装で鈑金に入ります。 そうなんです、フルカーボンむき出しでしたが、ついにオススメペイントバージョンにします^^

DME FLASH PROGRAM

先日大幅な対応車種の拡大を発表したDMEフラッシュプログラム。 少しづつ アンテナ感度の高いお客さまからご用命をいただき始めました。 コストやリスクなどありますが、その分効果も高いですので、最終的に行きつくのはこういうチ …

続きを読む

ルーフボックス

欧州代理店の CFD社がシェアしている写真。 3DDesign のバンパーとウィングを装着したユニークなM4, え M4にルーフボックス という感じだが、ヨーロッパでは普通にありそう?! しかもボンネットは本物か! 我々 …

続きを読む

M2 に メーター

明日明後日、スタディ名古屋ベイさんのイベントに行かれる方、 3DDesign のデモカーは、外装だけでなくインテリアもしっかりチェックしてください! 定番のペダルやサイドブレーキグリップの他にメーターキットも装着していま …

続きを読む

うそ ついちゃいました

先日のこちらのブログなどで デモカーのM2は年内見納め的な事書いてしまったのですが、 まだチャンスがありました。 今度の週末 5日6日は スタディ 名古屋ベイさんのイベントに出動します! うそ 言っちゃいまして大変失礼し …

続きを読む

F87 M2 車高調キット

先週末にM2のエアロプログラムの他に、車高調キットも発売しています。 以前にも書きましたが、基本的な設計はM4と同じなので、付くか 付かないかで 言うとM4用が付きますが、特にリアの挙動で少し見直しが必要になり、M2 専 …

続きを読む

M2 テスト テスト テスト

今日は富士スピードウェイで DMEのチューニングのエラーチェック、 モアハードな足回りの検討、あとナイショの吸気系パーツのテストでした。 いろいろデータ取りできた! 雑誌の取材も同時にしてもらいましたし、充実したテストに …

続きを読む

黒もいい!

昨日エアロキット装着したばかりのM2 スタディ東京さんのイベントに出動。 写真送られてきたので、アップします! 黒もいい!!

M2 プログラム発売

先日フォトリリースした M2のプログラム、本日公式は発売し、価格等もウェブページで確認できます! 改めて、エアロパーツからご紹介 アイテムとしては、フロントリップスポイラー、カナード、サイドスカート、リアディフューザー、 …

続きを読む