Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

X6 取材

さて本日は先日のオートサロンでPIAAさんブースに展示していただいた、3DDesign のデモカーX6 の取材で、撮影してもらいました。 実はこのX6に新ホイールの タイプ4フォージドを装着した姿を見るのは初めてだったり …

続きを読む

ガンメタどうですか?

こちら、オートサロンでさりげなく展示していたTYPE3 FORGED。  現状のカラーバリエーションは バイカラーとマットブラックですが、 こんなのどうだろうか? 的なノリで、ガンメタリックに塗ってもらいました …

続きを読む

TYPE4 FORGED 22inc

X6M に履いていた 22インチホイールについてあらためてご紹介。先ず、鍛造2ピースで日本製です。 サイズ的にほとんどX6,X5 のために作った様な物です、現行のX5/6は JWL(ホイールの安全規格) の強度要求 81 …

続きを読む

オートサロン車両 スタディ東京さんへ

連日登場している 3DDesignのデモカー、  これから発売するホイールやバンパー、ウィングはもとより、拘りぬいたペイントやグラフィック、さらにはブレーキ、シートなど 隠れた見どころも満載な オートサロン仕様 …

続きを読む

X6 M-Sport も

話がいろいろ飛びますが、今回我々の自前のブースに展示した以外に、PIAAさんのブースに3DDesignのデモカー、X6M-Sport を展示していただいていました。 PIAAさんのオリジナルホイールのアピールのために使っ …

続きを読む

Rear wing

お次は リアウィング。 これもかなり関心度が高く、とにかく価格を良く聞かれました。 ただ、価格は未だ未定なのです。 これから、まだテストがあるので、発売にも時間がかかりそうです。 羽はドライカーボンで、中骨もきちんと入れ …

続きを読む

Anniversary 01

昨日はちょっと燃え尽き気味でブログをお休みしましたが、ドッサリ 仕事があるので今日あたりはすっかりいつも通り。 で、オートサロンで発表したNewアイテムを振り返ってみます。 トップバッターは何と言ってもこのホイール。3D …

続きを読む

ありがとうございました。

連日似たような写真でスミマセン、まずは、弊社ブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。3日間の宴は、盛況のうちに終える事が出来ました。 今回は現法人設立10周年を迎える節目の年である事、X6MやM4の重要アイ …

続きを読む

X6M

M4の話題ばかり取り上げてきましたが、今回の出展のもうもう一つの目玉は、X6M! スポイラーは、フロント、 サイド、トランク、ディフューザー、ルーフとフルコース、その上、22インチホイールは これまた新作! 細かい事はま …

続きを読む

好感触

さて、部品の開発を含めると半年以上前から準備をしてきた 東京オートサロン開幕! 今日は業界関係者さんも沢山ブースに来てくれました。 3DDesignxBBS のニューホイールを始め、好感触です!!   これは明日も期待で …

続きを読む