Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

こらーれ M4

さて、今度の週末 24日日曜日は 北陸最大のBMW&MINIイベント、こらーれです。 13回を迎えられるというから敬服します。 3DDesign は 写真のブラックM4を持込みます、このブラックは実車をみていただいた方が …

続きを読む

F20 LCI

ヤボ用で 丸の内に行ったので、せっかくだから 東京駅に隣接するBMW GROUP STUDIO に寄って NEW 1 シリーズのMスポを見てきました。 まぁ、写真で見た通りではあるのですが、やっぱりここまで変えると随分イ …

続きを読む

M3/4 リアディフューザー タイプ2発売

先週の水曜日にご案内したF8x系 M3/4 のリアディフューザー タイプ2を発売します。ちょっとした違いですが、結構印象は変わりますので、車全体のバランスや方向性に合わせて従来の物とこのタイプ2から選んでください!こちら …

続きを読む

約半分

写真のカーボンの板はテスト用に作ったただの平板です。左の光沢が無い物がいわゆるドライカーボンで、右の光沢のある物がウェットカーボンと言われる作り方で作った物です。 厚みなどは実際に製品の同じ条件で作ってもらいました。試し …

続きを読む

2x M4

さて今日のイベントの様子。 天気は微妙だったみたいですが、ホットな2台を満喫していただいた様です! 明日も試乗会開催しているので、是非^^  

M4 スタディ神戸さんでイベント

先日インプさんの別冊の時に撮影していただいた時のM4、 のどかな山の風景とのミスマッチ感。 その デモカーのM4は今週末スタディ神戸さんの店頭イベントに参加です。こちらのブログで紹介されていますが、ACシュニッツァーさん …

続きを読む

M4 ディフューザー タイプ2(仮名)その後

今日は、以前から話題にしていたM3/4 の リアディフューザータイプ2 の 1号品が完成したので、撮影をしました。 発売は来週ですが、 フライングで写真掲載しちゃいます。 どうです、サイドスカートまでは考えてない、あるい …

続きを読む

BMW x afiimp

先日イベントを大成功させた afimp. さんから 今度はBMWのムック本が発売されます。 ここのところ毎年だされているこのムック本、筆者も楽しみにしていました。 巻頭の各社デモカーの記事は、図らずも業界の様子が反映され …

続きを読む

BMWcar ch

中国の代理店からBMWcarの中国語版が送られてきました。 翻訳したコンテンツの他にも独自の記事も結構あって、新車情報はかりではなく、チューニングパーツのインプレらしき物や、チューニングパーツの新製品紹介などもあり、なか …

続きを読む

お疲れさまでした

昨日イベントの様子を少ないですが、こちらに写真アップしました。 振り返るとユーザーさんのクルマの数がすごかった。 それらのクルマのいじり方を見ていると、インプさんの読者層というか、指向がよくわかりますね^^  また雑誌の …

続きを読む