遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー : 自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。
最多コメントの記事
- M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
- G16 840i マフラー — 10 個のコメント
- G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
- G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
- G16 8series Diffuser — 8 個のコメント
M4 のフロントリップスポイラーのスケッチを公開しちゃいます。 M4のスポイラーやってる やってる って いったいどういうデザインなの? と声が聞こえて来そうなので、マスターモデルを製作する際に起こしたスケッチを自らリー …
先週の金曜日に来週早々にと書いたi3のスポイラー、今日正式にリリースしました。 もう説明の必要は無いと思いますが、フロントリップスポイラーと リヤのルーフスポイラーです。 こちらのページに価格が載っています。 おさらいし …
ケータイ写真の様で、画質がちょっと残念ですが、ベトナムのディーラーの写真を見つけたので、掲載しちゃいます。 最近は本当にカーボン人気で、どの車種もかなりカーボンの比率が高くなっています。 リアにカーボンのディフューザーも …
先日スタディさんとのプロジェクトi3を発表しましたが、3DDesign のパーツとしてリリースされるフロントリップスポイラーとルーフスポイラー、発売がちょっと遅れてましてすみません。 すでにお問い合わせもいただいています …
M4 の開発と同時並行的にすすんでおりますX4 M-Sport の 開発。 エアロパーツの開発の合間に ホイールマッチング確認のために測定したりしています。 最低でも20インチは欲しい所、今3DDesignで持っているタ …
エンブレムレスですが、このクルマは220i でしたので、使わせていただきました。 昨日に続き車高調キットの適合拡大です。 ダンパーに関しては純正品も一部共用化している様ですから、当たり前といえばそうなのですが、120i …
適合表にはしばらく確認中であった4シリーズ クーペ(F32) とグランクーペ(F36) の車高調キット適合確認がとれたので、適合追加しました。 同じセッティングのサスペンションを装着してもキャビンの形状で結構乗り味が変わ …
中国のディストリビューターから写真もらいました^^ 向こうの雑誌に載る写真らしいですが、こっちで先に掲載して良いかと伺ったら、大丈夫だと言う事なので、遠慮なく。 数こそは少ないですが、この6シリーズにはエアロやホイールを …