遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー : 自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。
最多コメントの記事
- M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
- G16 840i マフラー — 10 個のコメント
- G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
- G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
- G16 8series Diffuser — 8 個のコメント
さて昨日ちょっと中途半端であった、 4シリーズグランクーぺ(F36) のマフラーですが、簡単に申しますと、 4シリーズ グランクーペに関しては、435i、 428i、 420i(xドライブ含む)、 全て装着可能で、騒音関 …
こちらはスタディ神戸さんからお借りしている4シリーズグランクーペ 420iです。 お借りしているのはエアロパーツ等の開発がメインですが 早速マフラーを装着してもらいました。 純正が共用化しているので当たり前な …
少し前のブログで紹介した640iのマフラー、バルブレスのバージョンがリリースされていまして、少しですが、在庫もあります。 結果的に今回のバルブレスのバージョンは、今の所どの640iでも装着が可能で、もちろん車検も対応です …
他力本願的で、非常に恐縮ですが、 F56 のMINI にペダルキット 問題なく装着可能です! というのは、こちらも先日移転されてグレードアップされた富山のキドニーさんのデモカーに3DDesignの ベダルセット、フットレ …
さて、M235i 関連の話題が続きます。 当然の事ながら、車高調キットの開発も進行中で、かなり大詰め段階まで来ています。 実は結構前に試作品が出来上がっていて、おおおよそのセティングは出ていますが、リセッティング中です。 …
約1ヶ月前にも同じ写真でご案内していたM235i のブースターチップ、正式に発売し適合リストを更新しております! M135i と6馬力しか変わらないのですが、ブースターチップ内部のプログラムマップは別物になっています。& …
写真は少し前に、M235iマフラーの試作を製作いただいた時の物、純正を下ろした所です。 で、以前のブログでもご紹介しているのですが、2テールのエキスポート仕様と 4テールの国内仕様の試作を製作したのですが、いろいろな事情 …