Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

M235i 再開

先週フォトデビューを果たした M235i のアイテムの価格など詳細は近々に発表になる運びになります。 で、その第一弾の撮影も終わって開発再開です。 2テールの純正レイアウトの試作品から4テールの試作品にマフラーを交換して …

続きを読む

4シリーズ グランクーペ

昨日のイベントの写真はまだまとまって無いのですが、先に載せたかった写真がこれ、逆光に上手く対処出来ず、構図も冴えない写真なのですが。 そうです4シリーズグランクーペ、私が知る限りプレス発表以外で、公の場に展示されるのは初 …

続きを読む

快晴

さて、今日はイベント当日。 東名の通行止めなどもありましたが、問題なくセットアップ出来、天気も良く、良いイベントだと思います。 特にこのイベントはワーゲン アウディが多いほか、ショップさんのデモカーも多く、新鮮な発見があ …

続きを読む

明日はイベント

さて 明日はインプカーニバルですね。 BMW オンリーでは無いイベントはあまり行かないですし、何せ 欧州車業界のショップやメーカーがこれだけ多く集まるのも今までにあまり無いと思いますので、楽しみです。 435i とM6を …

続きを読む

M235i エアロ スーパーカーニバルへ

日曜日のスーパーカーニバル 3DDesignは 4シリーズと M6を展示する事はお伝えしたとおもいますが、 そうです、昨日フォトデビューさせた M235i のエアロ、 日曜日のスーパーカーニバルに間に合いますよね、 とい …

続きを読む

M235i プログラム フォトデビュー

M235i でレンダリングではなく、実物のフォトリリースは、業界的にかなり速いんじゃないでしょうか^^ M235i のプログラム一部を写真公開。 今回はカーボンのフロントリップスポイラー、リアディフュイーザー 2テール、 …

続きを読む

M235i その後

今日は、出来たてホヤホヤのスポイラー関係3点 などを装着したM235iをオートファッションインプさんに取材していただきました。 予報の通り、取材途中から結構雨が本降りになってしまいましたが、屋根のある場所での撮影でしたの …

続きを読む

M5 まだまだ

M5の商品の動きは海外で結構ありまして、去年は国内より活発な印象でした。 ちょっとその勢いも衰えるかなと思ってましたが、まだまだ結構 輸出の引き合いがありますね。 といっても絶対数があるので、バカ売れではないですけど^^ …

続きを読む

アピールどころ

先日i3 に乗らせてもらった時の写真。 皆さんご存知だとは思いますが、i3はキャビンのフレームはカーボンで作られています。 で、ドアを開けるとサイドシルはそのカーボンフレームがあえてむき出し。 特別に華やかに見せていると …

続きを読む

ライン

ここの所ニューモデルが多いので、つねに何かを開発している状態。現在もエアロパーツの開発が進行中で、先週はちょっと大きすぎたといっては削ったり、ちょっとバランスをとるために稜線を変えたりして、随分先が見えて来たところ。 明 …

続きを読む