Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

F34 スポイラー

F34 3シリーズGTのリップスポイラーとルーフスポイラー、塗装が完了してました。 あとは装着、その他モロモロの装着等が完了しだい、撮影、リリースという段取り。 4シリーズも入ってきたし、またしばらく ワクワクの多い時期 …

続きを読む

new i ドライブ

昨日納車された435iには新しいiドライプがついてました。例の指で文字が書ける機能は、右ハンの日本には、もうちょっと改良が必要かも知れませんが、なかなかオモシロイです。この他にもいろいろ安全装備もついていて、価格なりの進 …

続きを読む

435i デモカー 納車

きました~  何度か4はみてますが、アルピンホワイトは始めてですがロー&ワイド感がイイです。 見ればみるほど、創作意欲をかき立ててくれるクルマです。 即開発にかかり、来年のオートサロンまでにある程度のアイテムを …

続きを読む

X5

新型 X5、正式にリリースされましたね、35d と 50i が先行で、35iが来年追加という事。 320dの今の動きを見ていると今回のX5も結構35dのニーズも高くなりそうですね。 3DDesignの車高調キットの中でも …

続きを読む

F34 マフラーその後

何度かご紹介していてる3シリーズGT(F34)のマフラー、本日加速騒音の試験を受けて、問題なくパス。 量産に向けて動き出します。 その他のアイテムも順調に進んでいるので、早ければ来週にもエアロの装着等を終えて何点かのF3 …

続きを読む

GENROQ 12月号

さて、最新号のGENROQ,もう12月号なんだ。 先日取材していただいたM6の記事を載せていただいてます。 M5でもプロトタイプをテストしたサブタンク付き車高調キットも少し紹介いただいてます。 他の誌面では、NEW M3 …

続きを読む

カーボン人気

シンガポールのディーラーMaximus RacingさんからM5の写真をシェアしたよ、との連絡。 シルバーボディにカーボンがキマってます。 このM5だけでなく、カーボン人気は衰えを知らないですよね、マフラーのテールもカー …

続きを読む

米国

当社の北米代理店であるIND Distributionを訪問していろいろディスカッション、東京近郊では考えられないコストで うらやましい広さのオフィス。ネットの力で情報の温度差は世界中で狭まりましたが、国が変わると いろ …

続きを読む

出展車両

こんな物が届く時期になってきており、4シリーズの納車も来週? になりそう、そうすると怒涛の年末からオートサロンへの開発作業という 恒例化しつつある流れが… 笑 とりあえず、今年も4台車両展示で、M6、4シリー …

続きを読む

X5

実は筆者は米国のシカゴに来ているのですが、地元のBMWディーラーのカープールに行くと、もちろん4シリーズはあるですが、X5もとまってました。日本とタイミングを上手くあわせるもんですね、Mスポも停まってましたが、個人的には …

続きを読む