Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

116i ブーストプレッシャー

少し前からF20用のメーターパネルを開発している事を書いていますが、116i, 120i に積んでいるエンジンのブーストプレッシャーセンサーはN20やN55と違うため、それら車種にブースト計をつけるためにはそのアダプター …

続きを読む

アクティブハイブリッド5車高調キット

3週間位前にふれた アクティブハイブリッド5の車高調キットですが、決着しまています。 結果的には535i用などと共用化という事になりました。 推奨車高は 30mmダウン±10mm アクティブハイブリッド5は M-Spor …

続きを読む

4

朝起きたら、いきなり重要情報が! きましたね、4シリーズ。シリーズ名が変わる事で、今回のリリースはかなりインパクトがあり、我々としてもビジネス的に期待の大きいモデルです。全長 全幅ともの若干3シリーズよりサイズアップしま …

続きを読む

少しですが

先日の日曜日のイベント こらーれ とインプスーパーカーニバルでの3DDesignテントの様子、インプスーパーカーニバルでは両隣さんのデモカーにも3Designアイテムが装着されていて、ボリューム感ありです。 facebo …

続きを読む

5シリーズ グランツーリスモ 車高調キット

3DDesignの車高調キットは 外装などのラインナップがなくても設定している車種は46M3やE85、 X5など結構あります。 で、今日の話題は5シリーズグランツーリスモ用の車高調キットもそんなラインナップの一つとして発 …

続きを読む

ゲンロク

ゲンロクさんから、昨日も話題にしたタイの情報もらいました。 なんでも、ゲンロクのタイ版ってのがあるらしく、そこに3DDesignのM5の記事を載せていただいているとの事。 結構文字が変わるだけで雰囲気って変わるんですよね …

続きを読む

タイ オートサロン

以前のブログでも少し触れている バンコク インターナショナル オートサロン チケットが届いたりして もう今月なんですよね、 グランクーペを送り込んであるので、当然見に行きます。 タイからは足周りの問い合わせももらったりす …

続きを読む

アクティブ ハイブリッド 4テール マフラー

イベントの興奮と疲れが取りきれない感のある月曜日ですが、 要チェックネタです。 ステッカーでお判りの方も多いと思いますが、愛知のドルトさんのデモカーをお借りして、アクティブハイブリッド3の 4テールマフラー開発始めます。 …

続きを読む

ダブルイベント

今日はダブルイベント当日、写真左がインプカーニバル、右がこらーれ。 どちらも天気に恵まれ、朝から盛り上がってます^^ 先ほどこらーれ来られたお客さんは、これからインプカーニバルにも行こうかとおっしゃってました!

M135i 車高調 その後

さて、M135iの車高調キット開発のその後ですが、だいぶセッティングは煮詰まってきています。 大ざっぱに言うと 116i,120i 用よりもスポーティな方向性のセッティングで、少し太めのシェルケースを採用して、オイルの量 …

続きを読む