Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

F30/F31 ディフューザー

先日は ActiveHybrid 用のディフューザー(2テール)を発売しました。 これで今の所、320i, 328i, 用の4テールマフラー用と 2種類になりますが、E90系でも4種類ある訳で、まだラインナップは増えます …

続きを読む

800台

三栄書房さんからオートサロンのオフィシャルブックが出ています。 展示された車両たち800台が網羅された本、もうあれだけの規模だと見逃したクルマも多いので、復習するにはもってこいですね。ちゃhんと3DDesignのBMWも …

続きを読む

ターボチューン

こちらのブログでも何度が話題にしているターボチューン。 N54全盛時にブースターチップをリリースしたのは もちろんその後のターボ化も横目で見ながらの事でしたから、今のターボ車を放っておく訳がございません。 ブースターチッ …

続きを読む

stack

少し在庫を切らしていたSTACKメーター入荷しました。 ここの所またお問い合わせが増えて来ました。 先日はF30用のメーターパネルも用意しましたので、ご検討くださいね^^  このSTACkはメーターを扱い始める際に色々な …

続きを読む

未だNo1

1年ちょっと前に こちらのオフィシャルフリッカーのページで一番閲覧数が多い写真を紹介した事があるのですが、久しぶりに確認してみた所、未だ同じ写真(右のZ4)がNO1でした。 M5の写真やF30の写真が追い上げるなか、その …

続きを読む

86

先日のオートサロンが終わって、ちょっと振り返ってみる。展示の規模も来場者も過去最高というから、なんだか心強いですね。その原動力になったのはやはり86でしょう、総展示台数 約800台のうちいったい何台が86だったのか気にな …

続きを読む

F31 3シリーズツーリング 車高調

この前も紹介した既に発売中のF30 3シリーズ用の車高調きっと、今までは一応 セダン用として販売していましたが、ツーリングへの装着確認もとれて、F30,F31 共用となります。 今の所4気筒ガソリン車というくくりになりま …

続きを読む

F30 M-Sport カーボンアイテム追加発売

先日オートサロンでお披露目したF30 M-Sportのカーボンアイテム。 フロントリップスポイラーとリアディフューザーのActiveHybrid 向け、2アイテム発売しました。これで、F30 M-Sportのフロントフェ …

続きを読む

F30 F31

先日のオートサロンでお話したお客さんもF30やF31を導入されたり、これから納車という方も結構いらっしゃいました。 どうやら春先あたりから随分クルマも増えてきそうな感じですね。 3DDesignでもだいぶアイテムが揃って …

続きを読む

トランクスポイラー

今週にも正式発売するF30のカーボン関連のスポイラー、実はもう1アイテム、トランクスポイラーのカーボン版もオートサロンに間に合わす計画があったのですが(もしかしたら以前のブログでご案内しているかも)、途中で大幅な修正が入 …

続きを読む