遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー : 自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。
最多コメントの記事
- M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
- G16 840i マフラー — 10 個のコメント
- G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
- G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
- G16 8series Diffuser — 8 個のコメント
さていよいよ F30 F31の4テールマフラーの開発に着手しています。328iと320iはもともと左側2本だしですが、右側はその対称に位置する計画で、328iは純正がバルブ付きなので、それを活かします。今の所、328i …
LAで発表されたi3クーペコンセプトが、いろんなサイトを賑わしてますね。 なんだか随分先の話のイメージでしたが、導入がもうそこまで来ているのですよね、3DDeisgnとしてはまだ具体的なプランはありませんが、このクーペコ …
先日から、何度か紹介している328iのメーター関係で、ブースト計用のアダプターの紹介はしましたが、水温と油圧のアダプターの確認もとれました。 基本的に今までの6気筒系と4気筒系で使っていたパターンで、写真の様にオイルブロ …
何度かグランクーペも話題にしていますが、その後現在はエアロ関係の開発が順調に進んでおります。 M-Sport向のプログラムになっていまして、フロントやリアのディフューザーなどはグランクーペだけでなく クーペやカブリオレに …
F31のルーフスポイラーの最終確認サンプルが上がって来ました。 あとはフィット確認等を経て発売を待つばかり、来月中旬までにはフロントも含めて発表出来るハズ。 ところでタイトルはそのF31のスポイラーの品番ですが、ハイフン …
先日3DDesignではF31の320dがデモカーに加わっている事を書きましたが、開発にはセダンも必要になったりして、320dのセダンをお借りしました。 F30 M-Sportの開発関係も今月、来月が大詰め。 今年中に発 …