Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

クリーン D

320や523のディーゼルやハイブリッドなどクリーン勢がどんどん増えてます。3DDesignも 320dをデモカーに導入、マフラーの開発やターボ関係の研究などを活用の予定、今後も増殖するであろうクリーン化とどう付き合のか …

続きを読む

6シリーズ グランクーペ M-Sport

写真は6シリーズ グランクーペ M-Sport。 このクルマも本当にスタイリッシュで存在感があります。 3DDesignは先代の6シリーズにはプログラムを用意していませんでしたが、現在この F06 グランクーペ M-Sp …

続きを読む

F30 メーター

純正部品が今日届きました。 さてタイトルからしてバレバレでしょうが、F30のエアコン周りのパネルです。 E90から始めたSTACK社メーター用の3連メーターパネル、F30でも開発を開始しました。取付場所はこの写真のパネル …

続きを読む

7770万

以前にも触れた事のあるモーターヘッドという雑誌、クルマの雑誌ですが、仕事を抜きにしてオモシロイので、結構筆者は読みます。アメ車から旧車、スーパーカーまでノンジャンルな様で、作り手さんの一貫した”好き”の方向性が見える気が …

続きを読む

AH3

今日アクティブハイブリッド3に乗る機会がありました。 モーターの追加パワーについては、どの程度なのかよく分らなかったが、とにかくN55の圧倒的なパワーはスゴイ、ハイブリッドだろうがなんだろうがとにかく別格ですね。 もうひ …

続きを読む

パリ

パリモーターショーでのBMWの概要が動画アップされてましたね、 今回の目玉はアクティブ ツアラーでしょう。 コンセプトとは言え かなり作りこんだ感じなので、ずいぶん量産に近いのかもしれませんね。 動画の後半には330dの …

続きを読む

F10 M5 ディフューザー

最近写真の頂き物が多くて 有りがたいです。 こちらは北米の総代理店であるIND Distribution から送られてきた写真。かれらはマットホワイトのM5のデモカーを我々のスポイラー関係も使用して製作中、ルーフのカーボ …

続きを読む

MINI mate vol. 12

MINI mate の最新号 vol 12 にミニロードスターの記事を掲載いただいています。 オープンには緑も似合うなぁという写真がGOOD。 あふれる程の商品の紹介や、国内外のイベントの情報などが載っていいて参考になり …

続きを読む

E89 Z4 M-Sport

またまた ステキな写真いただいちゃったので、掲載させていただきました! 内外装とも3DDesignで仕上げていただいていてまるでプロモーション用の様な写真までいただいてウレシイ限りです。 こちらにも掲載させていただいてま …

続きを読む

F30/31 M-Sports プログラム

3シリーズ F30のプログラムを発売してからさほど経たず、矢継ぎ早にF20 M-Sport, MINI ロードスター プログラムをリリースしました。 どの車種も今後の核となる物ですが、今年の本命とも言える3シリーズ F3 …

続きを読む