Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

レクサス

ここのブログにBMW以外の写真が載ることは稀な事ですが、少し前にE82用のフードダクトキットを購入されたアメリカのお客さんから写真が送られてきたので掲載しました。実は商品の問い合わせを受けた際に、装着したら写真をもらう約 …

続きを読む

F20 下まわり

最近話題の多いF20、写真はリアサスペンションの真下ですが、なにやらカバーの様なものが付いています。 他の車種であまり見ないことからして単なるカバーではなく下回りのフラット化の一貫なのでしょうか?コストのかかる事は一定の …

続きを読む

F20_ フロントリップスポイラー

先日も少しご紹介した1series F20 M-Sport 用のフロントリップスポイラーの塗装が完了していました、マフラーのプロトタイプは装着済で、車高調キットの確認も完了。写真のコレとルーフスポイラーを装着してウレタン …

続きを読む

MINI ロードスター R59 車高調キット

マフラーの開発のために持ち込みリフトアップした MINI R59ロードスターを下からパチリ、そう実はもう車高調キットが装着されています。 というもの基本構造はR56と同じなのでそのまま装着できちゃいます。車高も狙いに近い …

続きを読む

320d

dがいよいよ320セダンで投入ですね、パワーこそ320iのそれと同じスペックですが、最大トルクはiのそれをはるかに凌ぐデータ、燃費も相当いい様です。 今後F10やF31ツーリングなどへの搭載もきまっており、このdが伏兵と …

続きを読む

F20 マフラー

先日開発中をご案内したF20マフラー、いわゆる冶具の上に乗っかった状態の写真ですが、だいぶ形になっています。今回は左右2本出しのレイアウト、ちなみにこのレイアウトに合わせたディフューザーの開発も検討中です。ここまで行くと …

続きを読む

今日から通常営業

3DDesignは今日から通常営業でした。 お客様からのお問い合せのメールなど休み中に滞っていたやり取りは一気に片付きました、そんな中にM5の写真も送られて来ていました。 このクルマ、以前はシンガポールグレーでしたが、ど …

続きを読む

Summer holidays

土曜日はいつもはお休みをいただいていますが、夏期休暇の関係で今日はイレギュラーで出勤日でした。皆さん今日からお休みという方も多いでしょうか、電話もすくなく静かな一日でした。 休みがあけるとF30の足回りやMINIのマフラ …

続きを読む

MINI ガスステッカー

前にも触れたと思いますが、現在MINIロードスターのアイテムを開発しています。このロードスター向に作っているフロントリップスポイラーとディフューザーは実はR56の後期型にも装着が可能なんですよね、おそらく今月末から来月上 …

続きを読む

F30 インペリアルブルー

先日発売したF30のスポイラー、これからどんどん増えていくとは思いますが、まだまだ目撃も少ないですよね、そんな中、USの代理店IND Distributionの デモカー、インペリアルブルーのF30に装着した写真が送られ …

続きを読む