遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー : 自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。
最多コメントの記事
- M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
- G16 840i マフラー — 10 個のコメント
- G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
- G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
- G16 8series Diffuser — 8 個のコメント
写真はデモカーのF30 328i のエンジンルーム、早々とグループMさんのラムエアーが装着されていたりします。 328iもまだ少ないという事で、開発車両に使っていただいた関係です。 もうじき発売で、パワーデータもイイ感じ …
借り物ネタで恐縮ですが、BMWカナダが作ったというM5のビデオ、3回くらいみてようやくなぜ最初に土管から出てくるのか分かりました。ようは鉄砲の弾丸の様だ というパフォーマンスですね、こういうちょっと過激だけと面白いのって …
無駄を省いて軽量、かつ外側に大きく伸びたスポークが特徴のTYPE3FORGED, フロント用は若干 浅め、リア用は深めのデザインでラインナップしています。 今回 現在リア用に使用されているデザインよりもっと深い フェイス …
いよいよ明日からマフラーの開発が本格的にスタートします。 性能面や音量面の他にも今回はレイアウトも思案のしどころです。 328iは 左2本出しなのに 320iは左1本出しだったり、 バンパーの中央にはトランくリッドオープ …
2日前にも話題にしたF30の車高調キット、試作品を装着。 その新しい試みが吉と出るかどうか、じっくり走行テストに入ります。 もう試作が出来ているのですぐにでもリリースしそうに思うかもしれませんが、ここからが意外と時間がか …