Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

こういうのは有りですね

こんな記事のってましたと渡された新聞、八丈島のレンタカーは風力で発電した電気だけで走るレンタカーを運用するそうです。なんでもかんでも EVというのはつまらないですが、こういう所にはシックリ来る感じしますね。 楽しむための …

続きを読む

523i N20 マフラー

さあ、年明けからオートサロンでバタバタしましたが、そろそろ開発関係も全開モードに切り替えです。2012年最初の開発品目は523iのマフラー。写真はアーキュレーさんにいただいた物、新型の2リッターターボエンジン(N20)を …

続きを読む

オートサロンの写真 少々

こちらのブログでも今まで紹介してきた品物ばかりですが、フェイスブックの方にオートサロンでの写真を少々掲載しています。 そのオートサロン、事務局からの情報だと12000人昨年より来場者が多いという事です。 個人的な印象だと …

続きを読む

NEW MINI STYLE MAGAZINE

年4回発行 の NEW MINI STYLE MAGAZINE という専門誌、 パーツカタログなどに3DDesignの商品を掲載いただいてます。 今号 には気になるクーペやロードスターの情報も満載、クーペの方は購入に役立 …

続きを読む

M Performance Automobile

M Performance Automobile ってなんでしょうね、どうやら3月のジュネーブモーターショーで発表になるらしいですが、 MモデルでもM-Sportとも違うMブランドのついた何か新しいカテゴリーができる?と …

続きを読む

UK

連日オートサロンネタでしたが、ちょっと一息。 UKのディーラーからUKのTOTAL BMW という雑誌に記事が載ったとメールをもらいました。 3DDesignのフロントリップスポイラーを装着したE90のデモカーで以前にも …

続きを読む

初日

今日はオートサロンの初日、三栄書房さんが企画したF10 F11のコーナーです。 ある意味コンペティターが一同に会している訳ですが、和気あいあいとやってます。結構異国の人も多かったです。 人の入りもイイ感じなので明日は混む …

続きを読む

小物販売

 明日からのオートサロン。今回メインは、最近発売したホイール、TYP3FORGEDのマットブラックを見ていただきたいですが、先日キーケースを販売すると書きましたとおり、ステッカーやiphoneジャケット、ライセンスボルト …

続きを読む

カタログも来た

明日がオートサロンの搬入という絶妙のタイミングで、2012-2013版 カタログが上がって来ました。 結果8ページアップ、紙の厚みも少しアップしてみました^^ 今年はデジタルコンテンツでのプロモーションもいろいろチャレン …

続きを読む

ホワイト キーケース 来た^^

金曜日オートサロンに間に合わせるべく 製作していた キーケースのホワイト、間に合いました^^ 白い革って、リゾートなイメージでベージュ系の内装のお車のお客さんなんかには特イイと思います!?ステッチはグレー系でスポーティさ …

続きを読む