Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

i

BMW i がいよいよスタートなんですね。 i8の方は単に効率を求めたものでなく、50:50 にもこだわってなかなか面白そう?!。  コンセプトカーや専用サブブランドの立ち上げの様子をみていると、BMWも大きく …

続きを読む

E90 ブラックサファイアx T3F

TYPE 3 FORGED と E90 ブラックサファイア。 この写真の他にバイカラーを装着した物、それから最近撮影したF11やE92などもろもろをホイールのページにアップしてますので、チェックしてみてください。 黒にハ …

続きを読む

セミリジットスペーサー その後

先日ブログで少し紹介したセミリジットスペーサーの追加ラインナップの試作上がってきました^^ 今回のはE46M3用で、E85、86のZ4Mクーペも共用になる予定です。 色は削ったままの試作、装着テストなどもだいぶすすんでい …

続きを読む

F10 N55 DME その後

その後といっても先日ブログで紹介したばかりですから 補足的な感じです。 現状パワーチェックやら、実車走行テストなどを繰り返しています。 だいぶイイです。 このN55に限らず、現在適合外のM3の最新バージョンへの対応など適 …

続きを読む

M5

本日正式受注開始した F10 M5 。 おそらく実車も期待を裏ぎらないオーラを放ってくれそうな感じますね。 もちろん500psオーバーで、トルクは70kgmにせまるスペック、 その数値だけでない タノシさがあるでしょう。 …

続きを読む

こら~れ から

筆者は現地に行っていないのですが、こら~れに行っている者から写真を送ってもらいました。 昨年はかなり天候が悪く寒かったらしいすが、今年は大丈夫そうですね(笑)。 今回持っていったN55のF10には実はDMEのトライ デー …

続きを読む

一台あった

地デジで騒がれる7月24日が明日にせまりましたね、 事務所にも一台アナログがありました。あまり見ないですが、何かあった時などに見られないと不便。 かと言ってわざわざ買い換えるほどでもないので、チューナーで対応する事に。  …

続きを読む

N55 DME

開発中であるN55のDMEチューニング、 写真はその現行N55エンジンに搭載しているDMEそのものです。四角い箱かと思ったら、なんだか ちょっと変わった格好してます。 このN55は未だOBDでのチューニングが確立されてお …

続きを読む

セミリジットスペーサー 追加開発

先日F10用を発売したセミリジットスペーサー、今度は現行車ではない車種の開発に着手しました。 お客さまからもご要望の強かった車種で、3DDesignとしても車高調のラインナップもあり、是非一緒に使って欲しいという事もあり …

続きを読む

定番

英国のディーラーからもらったE90に3DDesign リップスポイラー装着の写真。F30へのモデルチェンジが近づいているとはいえ、このマイナー前車もまだまだ現役です。 というより、これからはユーズドで購入されてイジられる …

続きを読む