Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

シフトノブも

先日のブログで、開発の再開をご案内したブレーキレバーとシフトノブですが、本日はそのシフトノブの試作の写真。 ん と思った方は観察力がおありですね、 ATに無理やりマニュアル用のノブを差し込んでみました^^ もちろんリリー …

続きを読む

セミリジットスペーサーは 何処に着く?

先日発売したセミリジットスペーサー、いろいろとお問い合わせいただくのですが、先ず何処に着くのかというご質問も結構ありましたので、商品のページの左下のアイコンから説明書のダウンロードを可能にしました。 簡単な説明書なのです …

続きを読む

New 5シリーズ 車高調キット いよいよ

昨日につづいて5シリーズネタです。少し前のブログで2月発売をほのめかしていた、5シリーズ(F10)車高調キット、いよいよ発売までカウントダウン状態です。 今回のも完成度高いです、乗り心地と走り、5シリーズの重厚感を損なわ …

続きを読む

New 5 シリーズ 523i

先日もマフラーのnewアイテムを発売したばかりですが、 今月はあとF10 535i用マフラーの発売が控えてます。 で、さらに523iももちろん計画中で、想像に難くないと思いますが、マフラーだけでなくM-Sport用のディ …

続きを読む

結局

ずるずると引きずっていた小さめカメラの件は 結局、一つ前の型G11を中古でGET。G12とは動画がハイビジョンかどうかくらいの違いだったので試しに使ってみるにも中古が気楽かなと。 いつも使っているCANONと操作も近いし …

続きを読む

見開き

先日も少しふれましたが、最新のafimpにZ4 M_Sportの記事載せていただいてます。 でこれが巻頭グラビアで4ページも割いていただいて、感激です! デジタルもいいんですが、こういう見開きの迫力ってのはやっぱり紙なら …

続きを読む

3シリーズ 320i、335i マフラー追加発売

昨日、3シリーズの 320i クーペ(N43B20A) と 335i セダン、ツーリング(N54B30A)用の マフラーを追加発売しました。 320i クーペは現行型エンジン用で、昨年4月からの新規制に対応したも …

続きを読む

Facebook 始めました

昨日からホームページの一部にリンクのアイコンを置いているので、気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、公式ファンページとして、Facebook を始めました。とりあえずは最近の写真を掲載しましたが、今後こちらにも新製品 …

続きを読む

再開

昨年のオートサロンで、試作品を公開したサイドブレーキレバーとシフトノブですが、その後どうなったかといいますと、コストや製作の都合でいろいろと壁が高く、保留になっていました。 ところが、量産化できる可能性が見えてきたので、 …

続きを読む

X5 車高調 コイル

昨年発売したX5用の車高調キットですが、マイナーチェンジでリアがエアサスからコイルスプリングになっていて、その後期型には装着が出来ないのですが、ご縁があってリアコイルの車両をお借り出来る事になり、早速開発スタートです。  …

続きを読む