Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

TYPE3 FORGED + E9x系

先日のブログにも書きましたが、オートサロンで発表したTYPE3 FORGEDの19インチ、 発売が迫ってきてますが、3シリーズへの装着写真を撮るべく、E92(クーペ)をお借りしてきました。 このクーペにニューカラーのハイ …

続きを読む

たまたま

このやたら未来チックなインパネは..先日たまたま ホンダのインサイトに半日だけですが、乗る機会がありました。 とにかく普通に乗れますよね、で、アイドリングストップがついていて、そろそろと走っている時は電気だけとかガソリン …

続きを読む

Mt.FUJI

昨日はフジスピードウェイでのイベント ユーロクラブスポーツミーティング に参加してきました。 数多くのショップさんや我々メーカー系の業者が出展参加、タイムバトル企画などもありました。 行く前にはきっとメチャクチャ寒いだろ …

続きを読む

E92 フロントリップスポイラー 結果

先月のブログで、フィットテストをお約束して3シリーズクーペ E92のスポイラー。 マイナー前にマイナー後用のスポイラーが付くのかどうかとい件です。 結果的に残念ながらNGでした、かなり似ており、センターのあたりなどはその …

続きを読む

Z4 M SPO スポイラーなど価格決定

昨日のブログで書き忘れましたが、以前から画像公開していた、Z4 E89スポイラー関係の価格設定が完了して、WEBページの方も更新しております^^ 値段しだいだね、と思っていた方はこちらのページをご参照ください。 商品のデ …

続きを読む

E89 Z4 メーター 発売

大変お待たせしました、やっと発売です。 Z4 E89 用の3連メーターパネルできました。 結果的にはスッポリ違和感なくはまりました^^  犠牲にするのは灰皿だけで、ルーフ開閉のスイッチ類などの使い勝手にも特に影響はないで …

続きを読む

E60 勇退

2004年からデモカーとして活躍しておりました「E60 530」、本日でお別れの時がやって参りました。(悲)この車、元はハイラインで弊社AEROパーツ開発+4本出しマフラーと新化し、更にMspoへとスワップ化を遂げ、Ms …

続きを読む

afimp 取材

今日はこんな 眺めの良いところで afimpさんに取材していただいてました。 さすがにちょっと寒かったですが、丁寧に撮影していただきましたので、来月の発売が楽しみです^^ 後に見えるのはレインボーブリッジ、遠くからみると …

続きを読む

22日 イベント

昨日までのオートサロン、昨年より感触が良かったなぁと思っていると、来場者は前年を上回ったと事務局からメールがきて、明るい気持ちになっています。そして、今週末22日にも今度はFUJIスピードウェイでのイベントです。 初めて …

続きを読む

スポイラー補足

昨日につづいて、今度はスポイラー関係の補足です。 今回発売するのは フロントリップスポイラー、リアディフューザー、サイドスカートです。 全てカーボンで、3点がバランス良くなる様につめたデザインです。今回初めてのアイテムが …

続きを読む