Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

F10 納車

実はF10納車になりまして、 一発目の写真がコレ、 タイヤの横に見える糸の様な物はテグス。 とりあえずは、ホイールサイズの検証です! 来週少々バラした状態でキチンと検証です。 事前情報で分かってはいましたが、リアは汎用性 …

続きを読む

F10 告白

なにも隠している訳でもないですから告白というほどの物でもないですが、3DDesignではこのnew 5 series F10 デモカー導入して開発にあたるんです 色はアルピンホワイト。  オフィシャルな画像公開されてから …

続きを読む

部品検索

純正の部品図って部品を探すだけではなく、その部品図から色々な情報が入手できるから結構便利なんですよね、 海外サイトですが、誰でもBMWの部品検索出来るサイトがあるんですよね、欧州と米国向けの車の部品図しかでないケースが多 …

続きを読む

マスターモデル

写真はミニのメーターベゼルのマスターモデルです。 これは最終デザインを確認するためでもありますが、これがこのまま量産の原型となります。ですから変形しない様に大切に保管してあります。 同じプラスティック製品でも大量(100 …

続きを読む

今日もアーキュレーさんにお邪魔してもろもろ、 特にこの4月からスタートした加速騒音の規制への対応は重要課題ですね^^ でもその前に少なくともそれ以前の規制へ対応する事も大前提で、エンジン回転数と音圧をリンクした測定が出来 …

続きを読む

パーツメーカー泣かせ

今度のF10の イカリングは ご覧の様にキレイなホワイトなんですよね。 今まではイカリングや室内灯を白くするは結構定番でしたが、こういうのが標準装備になると パーツメーカー泣かせですよね。 BMWの場合 BMWパフォーマ …

続きを読む

iphone map

社有車のなかにデモカーではない 足車としての E46 318iがあるのですが、今時ナビが付いていません(笑)。 そのうちに何か付けるつもりなのですが、デモカーの様には なかなか可愛がってもらえないんですよね^^ 無きゃ無 …

続きを読む

afimp

さてさていつも楽しみにしているオートファションインプ、今号にはBMWのチューナーの紹介に載せていただいてます^^ 大なり小なり取り上げていただくのは本当にうれしいものです。 今月号も大技から小技までいろいろと情報満載です …

続きを読む

135i と 2002

フルコンプリートに出来る様、3DDesignでも数多くのパーツを出させていただいてる135i、サイズとエンジン、軽快さ、コストパフォーマンスが抜群で、今やチューニングの中心的存在になっていると言って過言でないでしょう。  …

続きを読む

F10 乗りました

さきほど F10の試乗車を少し運転させてもらっちゃいました^^ 一言で言うと乗る前のイメージよりも大人な感じです。 映像を見てあれこれ考えてもぼんやりしていた何かが、いざ乗ってみるとが 霧が晴れた様にイメージが沸いてくる …

続きを読む