Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

ジュネーブはなぜ

発売後少し時間が経っていますが、現在の最新号のスペシャルカーズさんに、ジュネーブモーターショーの事が書いてありました。 各メディアを見るたびになぜジュネーブはそんなに熱いのかという疑問があったのですが、そのあたりが判りや …

続きを読む

汎用ではないんですけどね^^

最近何度も登場しますが、売出し中につきご勘弁を^^  このE82用のフードダクト、一応E82用なのですが発売当初から他の車種への装着に関する問い合わせが少なくないです。 実際に他の車種にお取付されるという事でのご注文も戴 …

続きを読む

外れない

F11もその全貌が明らかにされたみたいですね、 これからMスポーツやM5など まだまだ5シリーズから目が離せないですよね。 このツーリングのマフラーの周りのところ、セダンと似てますがディフューザーにしたい部分は外れないん …

続きを読む

スリーショット

日曜のこらーれに向かっている者から、こんなスリーショットが送られてきました、扱っている商品的にはバッティングする物もありますが、仲良くさせていただいていて、いろんな面(笑)で交流が深い業者さん アーキュレーさんと3DDe …

続きを読む

マフラーその後

先ほど、アーキュレーさんから出来立てほやほやのマフラーのプロトタイプをいただき、日曜のイベント(こらーれ)には装着した状態で参加できます^^ 最終仕様になるかどうかは 未だ未決定ですが、ぜひぜひご覧になってください。 筆 …

続きを読む

X5 車高調

ダブルウィシュボーンのアームの奥に3DDesignの車高調がのぞいています。開発中になってだいぶ時間がかかりましたが、X5の車高調 仕様はほぼ完成しました。 これから量産へ移行です! フロントのスプリングは直巻きでは対応 …

続きを読む

計算尺

週の真ん中で、またコースアウトです。 ノスタルジックアイテムと言ってもいいんでしょうけど、こんな物見つけました。 計算尺といいますが、私も始めてみました。 なんでも小数点の掛け算とか割り算とか三角関数とか何でも&nbsp …

続きを読む

おっ F10 ミッケ

ちょっとした チャンスがあってF10に遭遇、 もうあと数日でディーラーさんに行けば見られるんでしょうけど、かなり得した気分^^だいたい こういうクルマに遭遇すると下周りをのぞきこむ習性がありジロジロと・・ あの穴はなんだ …

続きを読む

通ってきました

ローカルなネタになります。 先日開通した首都高速の中央環状線の新しい区間をちょっと用事もあったので、通ってみました。 平日の午前でしたが結構空いてましたよ。 ちなみに5号線の志村料金所→3号線用賀の出口まで、今回は ほぼ …

続きを読む

価値観

写真からして休日モードですが、家になにげなく転がってたスウィーツ、なかなかお洒落な感じだけど、おいくら? ...この写真に写っている4箱合計で5000円以上するみたいです... 車のパーツやカメラグッズに言及されると困る …

続きを読む