Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

MINI mate

ここの所MINIの話題が続きますが、少し前に発売されているMINImate というムック本に3DDesignのスポイラーを装着したMINI(ドルトさんが作ったクルマ)が掲載されていましので、ご紹介^^ 現行モデルのMIN …

続きを読む

RZ-A

速そうなタイトルですが、BMWともクルマとも全く無関係のノスタルジックで、ゆるい日曜ネタで、失礼します。 はてさて写真の物なんだかわかります?ホッチキスの針はずしです(この品物の型番がRZ-A)。 たまたま発掘した物で、 …

続きを読む

MINI フロントリップ ウレタン発売

先日からの引っ張りネタですが、昨日正式発売しました。 MINI のフロントリップスポイラーです。 といっても好評発売中のカーボンの物とデザインは同じです。 写真の車の様にフェンダーと同色で塗装されるお客様などは、カーボン …

続きを読む

MINI の投稿いただきました。

ユーザーさんの投稿で成り立たせていただいているMY3Dコーナーに初のMINIの投稿いただきました。 ありがとうございます。 ご投稿いただけるのは不思議と必ずしも数多く売れている商品とも限らないんですよね、もっとご投稿いた …

続きを読む

E89

ここの所Z4の話題が続きますが、今度は現行E89です。 デモカーは無いのですが、開発にご協力いただけるクルマが^^ というわけで、車高調キットの開発着手となります。 ご存知の通り、フロントはE90系リアはE46系ですから …

続きを読む

おっ ドイツのフォーラム

今日は連休最終日、みなさん どんな風にすごしたのでしょうね、こんな休日は結構いろんなBMW関係のサイトを見まくっている事も多い筆者ですが、ドイツのフォーラムで3DDesignのM3リップスポイラーの画像を発見。いつのまに …

続きを読む

かばんの中から

筆者のかばんの中にはこんな物が、 これは在庫ではなくて、テスト品。左ハンドルのフットレストの適合確認のために持ち歩いていたりして^^ 3DDesingがペダル関係を発売する前の車種はどうしてもラインナップが手薄。 でも、 …

続きを読む

ダブル

かなりひさびさのノスタルジックアイテム。 ちょっと事務所の模様替えなどもあり ポロっとでてきた(どんだけ古い事務所?/冗談です)物はクリップ。 いったい どれくらい前の物かわかりませんが、中身は全て新品。全くただ古いだけ …

続きを読む

どんな感じなんでしょうね

最近のエンジン情報でちょっと気になるのが、4気筒ターボエンジンですね。 今度のX1に搭載されるという話で、その後は3シリーズにも登載されるとかされないとか。 米国では2012からという話ですから、おそらくE90のフルモデ …

続きを読む

AT ペダルセット

今日もだいぶアップが遅くなってしまいました。 何をいまさら ペダルの宣伝かと。 そうではなく、明日から3日間盛りだくさんで行われる第10回ミチノクオフミ、10回目という節目を迎えるという事でおめでとうございます、継続され …

続きを読む