Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

取材

本日は都内 某ショップさんで、afimpさんの取材でした。こういうチャンスに物撮りの技を盗んだり、ちょっと絞りとかの設定をカメラマンさんに聞いちゃったりしてヤクトク ヤクトク ^^ で、肝心の取材の方はZ4関連の新製品。 …

続きを読む

行きつけ

いつもよりアップがだいぶ遅くなってしまいました。今日は行きつけの撮影場所に行って新製品の撮影でした、かくす事もないのですが、モザイクをいれてみましたが、先週のブログを見てる方にはほとんどバレてますね。 価格やデリバリー時 …

続きを読む

たった 100 台ですか

おそらく そこここのブログにかぶりまくりでしょうが^^ フランクフルトモーターショーに出ているM6COMPETITION たった100台限定ですか、タメ息物ですね。 エンジン、足回り、内装 全てが特別ですか。個人的には …

続きを読む

イカついですね^^

海外のディーラーから送られてきた画像、そうE92のカーボンフリッパーが装着されていて、 おもしろい塗り分けだなぁ と んっフェンダーが結構きてますね^^ なるほど、フェンダーの関係でこういう塗りわけになった訳ですね。 で …

続きを読む

最近更新しました

雑誌などに取り上げていただいた内容を紹介するコーナー、実は少し更新が滞ってましたが、最近ブログでもご紹介したMINIの記事も含めて、更新しております。 雑誌の記事はメーカーの広告とは違って、編集の方の目線で語っていただい …

続きを読む

North America Blog

先日少しご紹介した3DDesign North America でのブログがスタートしました。こちらのブログと違って毎日更新ではなく、トピックスがあった時に適宜更新です。初回は現地ディーラーのデモカー紹介で、今後もかなり …

続きを読む

マニュアル見ないと

この前、メーターの配線をイジっていて、誤ってフューズをトバしてしまいました。 で、フューズはどこかなっと・・ ありそうな所をみても無い・・ 仕方が無いのでマニュアルをみると(最初から見るべき)助手席グローブボックスを開け …

続きを読む

温度センサー

写真の物はSTACKのメーターに付属している温度センサーです。これって水温も油温も共用なんですよ。で、センサーとかいうと何か高度な処理をしているのかなとも思いますが、実際は結構単純で、中にサーミスタという温度によって電気 …

続きを読む

afimp

最近 雑誌紹介が定例化してますが、今日発売のafimp 10月号には先日取材していて、R56MINI 用の各種パーツ、エアロやメーター、ペダルなどを掲載いただいてます^^ フランクフルトモーターショーの事前情報などおもし …

続きを読む

トライ あるのみ

とあるパーツの一部の試作品、 これが何であるかはもう少しもったいつけちゃいますがとりあえずフィットテストなどを行って、売り物になるのかどうか、トライ中です。 いったい何に使うのか、なるべく早めに公表したいです。 万一にボ …

続きを読む