Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

地味ですが

クルマ業界もエコと節約でハイブリッドブームですが、 3DDesignもいろいろな所で、エコしてますかね、社内を見渡すと、たとえば地味ですが、よくよそから送られてくる荷物に入ってるこの緩衝材、品物を取り出した後はちょとジャ …

続きを読む

af imp 9月

例によってオートファッションインプの9月号をパラパラと。 オーナーさんの写真とかみていると最近は結構女性オーナーさんもいらっしゃいますよね。 二輪のスクーターなんかでも女の娘が 結構イケイケ仕様で乗ってたりするのとかも目 …

続きを読む

本日より

お休みは皆さん楽しく過ごされたと思います^^  3DDesignは本日より営業しております。 メール等のご質問でお時間がかかったお客様にはご不便をおかけしました。 さて休み明けという事もあり、在庫品の入荷や試作品の到着な …

続きを読む

summer holiday 12-16

アップが大幅に遅れましたが、明日から16日まで夏季休業をいただいております^^ 誠に勝手ではございますが、こちらのブログもお休みさせていただきます。 またその間にいただいたお問い合わせに関しては17日以降の回答とさせてい …

続きを読む

休みの直前に

こちらも引っ張りまくりのネタの、E36用メーターパネルですが、この休み直前に量産1ロットが入荷になった様です。 最終の検査等もありますので、発売は休み明けですね。 お楽しみに~ ^^今回のコレは かなりシンプルな構造なの …

続きを読む

ウエス

週末洗車する人も少なくないと思いますが、 最後の水のふきあげって重要ですよね、水の玉の後が消えない。 拭き跡が残らないっていうウエスっていっぱい売ってますよね、洗車嫌いの筆者が好きなのが、ちょっと時代遅れ感のある写真の様 …

続きを読む

15mm とか

クルマにいったい何本のボルトが使われているのでしょうね。 そのボルトの頭ですが、日本車は10,12,14,17,19とか多いですよね、筆者も始めてBMWに触れた時はちょっと えっ と思いましたね、ミリなのはいいんですけど …

続きを読む

音 2

昨日に続いて音ですが、ブレーキの気になる音といえば 鳴き。 音の原因はいろいろある様ですが、その中でも多いのは踏んでる時にキーという音、イメージ的にはパットとローターの擦れる音の様に感じますが、ちょっと違うんですよね、  …

続きを読む

チューニングしていく上でいろいろと問題になる事も少なくない音ですが、車高調キットにピロアッパーマウントを組み合わせた時に出易いのが、ハンドルを大きく切った際にバネがはじける様な音。 これは、ハンドルを切るとダンパーが回転 …

続きを読む

LEVOLANT

本日は横浜のスタディさんにお邪魔して、ル・ボラン さんの取材をお受けしておりました。リフトアップ&タイヤ外しの状態からして何の取材だったかご想像が付きそうですが、内容は今月26日発売の ル・ボラン をごらんください^^  …

続きを読む